※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

中卒で住み込みで働ける場所について相談中。息子が不登校で高校も行かず、無職になる可能性。家出て働く場所はあるか?

中卒で住み込みで働ける場所ってどんなとこでしょうか?

批判は要らないです。
息子(中2)が不登校で高校も行かないと言っています。
高校行かなくて働くのか?と聞いても「さぁ?」て感じで最悪無職で引き籠りになろうとしています。
これまで何年も話をしてきて親も心身ともに疲れました。
もう中卒なら家出てもらって住み込みみたいな形で働かせるしか手がないかなと思っています。

どんなアドバイスでもいいです。
中卒で家出て働ける場所ないでしょうか?

コメント

deleted user

現場職しかパッと思いつきませんでした💦

が、悪い大人はたくさんいるので
いい職場に巡り会えれば。。の話かなと思います。
夫が現場職ですが、雑工さんとか鳶職系は会社が寮借りてくれたりする場合もあるそうで、中には中卒の人もいるそうです。が、めっちゃ怒鳴られたりするので、メンタル弱かったら無理だと思います😭


社会は甘くないので、働くにしてもすぐやめたら、どうするのでしょうか、、学校もいけないならば、会社も同じかな?と思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってます。
    今、新人で就職してそのまま定年まで勤める人は少ないし、ましてや我が子みたいな子は仕事出来ないと思います。
    ただ高校も行かず働きもせず親が出すお金でエアコンの効いた部屋で1日ダラダラ過ごして社会を知らずに死んでいくよりは、きちんと社会という厳しい現実を知ってから死んで欲しいと思ってます。親の私達がいつまでも生きていないし養ってはいけません。最悪高齢者になり無理心中なんて事も頭をよぎります。それくらい悩んでます。
    メンタル弱ったら無理、分かってますよ。社会は甘く無い、分かってますよ。ただ息子がそれを知らずに死んでほしくないので。

    • 7月16日