
コメント

兄弟ママ
私も似たような時給ですが
扶養内がいいとは思いません😅
私も引かれて
12〜13万稼げたらいい方です😅

はじめてのママリ🔰
年収160万→手取131万くらいの計算ですかね?
それなら100人以下の会社で、扶養内130万以内におさめるのが良い(?)と言えるのでは、と思います。今年の10月からは50人以内の会社になってしまいますが。
私も出来れば扶養内で月108,000ギリギリまで稼ぎたいですが、会社の規模的に無理なので88,000までにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
となると、やはり170〜180以上働いた方が、体感的にお金を稼いでることを感じられるのかなと思ってます。- 7月16日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなりますよね、、
今の会社で扶養外なら年収160くらい、でも扶養内130万は稼げない(月88000円以内)ならもう転職するしかないですよね?😅- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
考え方ですかね🥺?
自分がどれくらいのペースで働いて、幾ら稼ぎたいなのかなと💸
仮に年160以上稼ぎたいとなると、今の倍の時間働かないといけないですよね🥺
私の地域では
扶養内130以内MAXまで稼げる所は時給かなり低かったりします😇
かつ週5必須だったり...
平日の休みも欲しいし..となり、
時給高めで、週3〜OK、88,000までの企業(比較的大きい企業)を選んで働いてる感じです。- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
もう今は辞めてしまいましたが、
メインの企業で88,000まで稼ぎ、
Wワークで月10,000~20,000行かないくらいて、月108,000におさめてたこともあります!- 7月17日
ママリ
コメントありがとうございます!
12~13万だと扶養内とかわらないと言われますがなぜあえて扶養外なんでしょうか?😭
兄弟ママ
扶養内と変わらないのは
年収の事ですか?😌
年収は引かれる前の額からなので
扶養内と変わらない事はないと思いますよ😊
ママリ
その金額だと結局130万の扶養内で働くのと一緒といわれるんですが。。
兄弟ママ
え?💦
年収160万以上稼いでる場合は
言わないと思うんですが違うんですか?💦
ママリ
下の方がわかりやすくて書いてくれました💦💦
結局は130万扶養内が一番いいですよね。。