
娘が保育園に行きたがらず、ストレスからトイレが近い。ストレス解消方法を知りたい。帰りは楽しかったと言うが、プールも嫌がる。
年中の娘が、保育園行きたくない。と
グズグズしたり泣いたりします。
1歳から保育園に行っていて
今まで嫌だとほとんど言っていませんでした。
ストレスからかトイレがすごく近いです😭
簡単に休ませ続けることもできないし
どうストレス解消してあげたらいいのでしょうか。
お迎えに行くとニコニコ楽しかったと言います。
友達関係は大丈夫です。
大好きだった保育園のプールまで嫌だと言います。
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
保育園と幼稚園では違うのかもしれないですが、、、
子供の園長先生から、
年少さんは先生などからの支援が手厚く、年長になればお兄さんお姉さんとして頼る場面が多い。
年中さんは年少より手厚くもなく、年長のように頼られるわけでもない、またお友達とのコミュニケーションも進みケンカになったりする時期で1番登園渋る時期!というお話を聞きました😂
親に聞いてもらえて解ってくれる、というだけでスッキリすることもあるそうなので、お話きいてたくさん甘えさせてあげればいいのかなと感じます。
活動中楽しんでいるのであれば登園してこっそり先生と最近何かあったか相談してみます😊
はじめてのママリ
そうなんですね💦
ご回答ありがとうございました😊