

退会ユーザー
甥っ子はカブトムシもセミもカエルも持って帰ってきてますね🤣
甥っ子の友達は女の子なのに虫平気で家の中でトカゲ逃がされた〜とか言ってました!
うちは、私が無理なので虫見て叫んでたら娘も叫ぶようになってしまいました🤣

はじめてのママリ🔰
男の子でも性格によると思います😊
うちの子は全く虫にはハマりませんでした。
恐竜や戦いごっこもなく、車やおままごと、ブロック遊びばかりでした。
反対に女の子でも毎日虫取りしてる子もいますし、本当にその子(と親御さんの対応)によると思いますー😆

ママリ
ダンゴムシとか持って帰ってきてました。
家には持ち込ませませんが。
カブトムシとかになったらわたしは関わらないから買うならあなたが全部管理してと旦那に前々から言ってあります。

はじめてのママリ
うちの息子は虫が大好きなので色々捕まえてます。
カブトムシやクワガタはどこにでもいる虫ではないので持って帰ってきませんが、ダンゴムシとかどこにでもいる虫などは捕まえています。
私も虫が本当にダメなので家の中に入れるのだけは禁止しています。

みみ
カブトムシなら全然いい!!!
教室にゴキがいたからーって袋に入れて持って帰って、しかもランドセルの底で忘れられそうになっていたのがもうもうもう、過去1
だからカブトムシなら全然いい!!!!
-
ママリ
横からすみません🙏
人ごとだとめちゃくちゃ面白いエピソードだけど、自分だったら地獄ですね😂- 7月20日
-
みみ
悲鳴まじりのお叱りで息子も何言ってんの?みたいな顔してました笑
- 7月21日

ぐーみ
男の子3人いますが、虫の類は持って帰ったことないです😊
どんぐり、石、葉っぱはよく持って帰ってきます😂

あき🍠
うちの子達は私が嫌いなのを知っているので持って帰ってくることは無かったです💡

moony mama
私も虫苦手なので、息子にはママには虫持ってこないでねって言い聞かせて育てました。
でも、夫とカブトムシとかクワガタ取りに行ってますね。私はノータッチで、息子と夫でお世話してます。
流石に、全部を禁止するのは可哀想なので、私のギリギリのラインでクワガタとカブトムシだけOKしました。
コメント