![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中に3つ後悔していることがあります。①お友達のおもちゃを壊し、弁償しなかったこと。②ママ友の家での出来事で後悔。③パーティールームでのトラブルも後悔しています。
自分の考え方が幼くて後悔してます、、、
子育てをしていて、3つ後悔しています、、、
①子どもが2歳の時に、お友達が持っていたおもちゃを壊してしまった
→のびーるプニュプニュしたおもちゃをびよーんとお友達がしていて、うちの子もさせてもらってました
わたしがトイレから戻ってくると雰囲気がよくない、、、
うちの子が引っ張りすぎてちぎってしまったとのこと
子どもはやってないと、、、
友達の親(ママ友じゃなくて友達です)も見てなかったけどそうらしいと、、、5歳のお兄ちゃんが見てました
その場で謝ったんですが、今思えば弁償するべきでした😭
ずっとひっかかっています、、、
②ママ友の家に遊びにいきました
その家は下の子用にプラスチックの車を室内においてました
うちの子が乗りたい!とのことで、ママ友はいいよ〜!と。
え?乗っていいんですか?と確認していいとのこと、けど嫌と言えなかったのかな?!と床傷つかなかったかな、、、と後悔してます😭
③別のママ友のマンションのパーティールームでお誕生日会をしました
子どもたちが走り回り、うちの子はカーテン?に絡まってしまいました
プラスチックのカーテンで、下が何だかほつれてしまった感じに、、、
やばい!と思ってすごく謝ったんですが
謝罪はほどほどにして、治らなかったら弁償しますと言えばよかったと後悔してます😭
その場でパパさんが9割治してくれたんですが完璧ではなく、、、あの後どうなったかちゃんと確認できてません
去年の10月の出来事です
謝罪は必要だけどほどほどに、ちゃんと解決する形にできるように頭切り替えたいと思います、謝れば許されるものじゃないです
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
1 今からでも遅く無いと思いますよ^ - ^相手も弁償されて悪い気はしないし主様もスッキリするし
2 ママ友が良いと言ったならそこまで気にしなくて良いと思います 主様も確認していますし
3 これも今からでも遅く無いと思います 確認だけでもしてみては^_^
色々反省されていてとても偉いと思います👏
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう過ぎたことをいつまでも引きずっていてもなんの意味もありません。
なので気になってるなら、今、
あのときのことずっと気にしてて、、、お詫びと言ってはなんだけど、、、
と、もうその時のおもちゃはいらないだろうから今欲しそうなものをプレゼントしたりすればいいと思います!!
その3つの後悔全てそれで解決せると思います。
思ってるだけでは何も意味がないので後悔してるなら行動したほうがいいですよ。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
このコメントを読んで今日1日前向きに過ごせました🙇♀️
今からでも遅くないですね!友達に近々逢おうと連絡してみます、ママ友には口頭の方がスムーズに会話が進みそうなので保育園のお迎えで会う機会があるのでそこで話してみます🕊️
今からでも遅くないと言ってくれてありがとうございました😊