![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新しい職場での休憩時間が苦痛で、コミュニケーションが難しい状況。どう過ごすか悩んでいます。
今日から新しい職場で働いてるんですけど
休憩時間が一番地獄な気がします😂
1時間のうち、ご飯食べる時間が20分ぐらいなので、残りの時間なにしたらいいの?って感じです笑
まだ知らない人ばかりで、話せる人もいないし
スマホがお友達です🥺📱
慣れるまで時間かかるタイプなので、ちょろちょろ動くのも無理で、トイレ行くのすらも緊張してしまいます💦笑
結構みんな良い人なんだとは思うんですが、ひたすら仕事をこなしていくぐらいしかできず、、、
コミュ障すぎます😅
みなさん、新しい職場でどうやって過ごしますか?笑
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勤続10年以上ですが、休憩時間はスマホしてますよ😊
職場に友達を作りにきているわけじゃないので、仕事の時間以外はほとんど会話してません😅
お局さんとかと仲良くなればなったでめんどくさいことにもなるので、、
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
今日からですよね?
ではこれからでは?✨
私は面倒なので、会社の雰囲気にもよりますが、基本ぼっちで寝たりスマホしたりしてました🤩
-
はじめてのママリ
前働いていた職場が、2年ほどいても馴染めなかったので、今回も馴染めなかったらどうしようと不安ばかりです😭
コミュニケーション苦手なのに、無理に関わろうとしたら疲れますよね、、、
あまり気にしないようにします✨- 7月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
仲良しの職場で和気藹々なんですが、私は基本1人でスマホ見たり仮眠取ったりしたいのでお昼は1人です📱
誘ったり誘われたりしてたまに楽しくお昼行ったりもしています🍴☺️
-
はじめてのママリ
1人で静かに過ごしたい方もいますよね!
休憩中ぐらいは何も考えずにゆっくりした方が休めますね笑- 7月16日
はじめてのママリ
なんか、みんな固まってご飯とか食べてるので、だいたいいつも気まずいなぁと思ってます😂
お局さん、めんどくさい人多いですもんね💦
職場に、そんな人がいないことを願います笑
はじめてのママリ🔰
私の職場は男性も多いので、お局以外は基本皆さんスマホが多いですが、ママリさんの職場は和気あいあいといった感じなんですかね😳
その場合だったら、自分がどうしたいかで行動を変えるかもです👀👀
はじめてのママリ
おそらく、だいたいみなさん長く働いてる人なので、みんなそれなりに仲良いって感じに見えました!
お昼被ったら同じテーブルで話しながら食べるとか、そんな感じでだと思います🍴
私自信慣れたらすごい喋るタイプなんですけど、壁作ってるように見られがちなので、関わりたくないと思われないと良いなぁって思ってます💦