※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんと
お金・保険

旦那の給料が12、3万。家賃6万、支払い7万、ガソリンやおこづかいで貯金を崩している。財布が別で旦那は毎月マイナス。

旦那の給料が12、3万しかないです💦
家賃6万、旦那の支払い(保険、携帯、奨学金返済等)7万、後はガソリンやおこづかいとかなんで自分の貯金を毎月崩してます😓
財布が別なので旦那は毎月マイナスです😔

コメント

ぼんぼん🍑

旦那さんは正社員でその金額ですか?
貯金切り崩しじゃ、いつか底をついてしまいます。

転職なども視野に入れ、
家賃ももっと安いところ探すとかしないと大変なことになりそうな…(>_<)

  • おてんと

    おてんと

    前の職場も家から近いので行ってたんですが同じくらいの給料で休み少なくボーナスがないので5ヶ月で辞めて今の所に行ったんですがボーナスはあるみたいなんで金額みて少なければ転職も視野に入れてます💦
    田舎でいろいろ見たんですが田舎すぎて住む人がいないので家賃はこれが最低です💦

    • 4月10日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑

    そうなんですね。。
    お二人で貯金切り崩し生活じゃ、これからお子さんできたとしたら破産すると思います(>_<)
    どうにかして収入増やさないと…

    おてんとさんは働いてないのですか??

    家賃も減らせないのなら、お給料上がるまで実家にお世話になるとか…

    • 4月10日
  • おてんと

    おてんと

    もちろん働いてます💦引っ越しの為今月で辞めますが…夏ぐらいには働く予定です☹️
    一応1年後ぐらいには旦那の実家をリフォームして帰る予定です😞

    • 4月11日
はるぽよ★

奨学金返済は毎月の額減らしたりできないですか?今の経済状況だとこれからの生活大変だと思います💦
保険とか携帯も見直してみたら少しはプラスになりませんかね😭?

  • おてんと

    おてんと

    奨学金は支払いストップする月がやっぱりあります💦
    保険も最低で入ってます💦

    • 4月10日
  • はるぽよ★

    はるぽよ★

    そうですよね💦わたしも奨学金払うの大変で毎月の額を減らしてもらってやってます😭
    上の方のやりとり見させてもらったんですけど、同居?されるんですかね!それから少しずつでも毎月貯めれるといいですね😔💦

    • 4月11日
  • おてんと

    おてんと

    同居までは仕方ないと割り切らないかんですね😔

    • 4月11日
mocha

おてんとさんが働くという選択肢はありませんか?(* *)

  • おてんと

    おてんと

    もちろん働いてます💦引っ越しの為今月で辞めますが…夏ぐらいには働く予定です☹️
    食費、日用品、光熱費等と私の支払いは私が払ってます😟

    • 4月10日
  • mocha

    mocha

    なるほど‼︎自分の貯金を切り崩し…というのは旦那さん本人のということですね◟̽◞̽ ༘*失礼しました‼︎旦那さんの貯金が減る一方では不安ですね⤵︎

    • 4月10日
  • おてんと

    おてんと

    口癖のように貯金崩っしょるわって言うのでイライラします💦

    • 4月11日
 ぶーにゃ

奨学金は延納申請が出来たはず。
携帯も思い切って安いのにすれば月1700円以内に抑えられます。
保険は変更が難しい場合もありますが見直しを。
ちまちま節約よりも、固定費を見直すほうが断然ストレスなく黒字になると思います。

  • おてんと

    おてんと

    奨学金は支払いストップする月が多々あります💦
    なんとか2人で前向きに考えてます😓
    一応1年後ぐらいには旦那の実家をリフォームして帰る予定です😞

    • 4月10日