![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学1年生のお祭り服、浴衣か私服か迷っています。来年も着れる浴衣を買うべきでしょうか?身長110cm、サイズは120でジャストフィットしますか?
小学校1年生くらいの子って、お祭り行くなら私服ですか?
浴衣ですか?
年長の娘がいます。
園のお祭りは浴衣ドレスか甚平指定なので甚平を既に持っています。
今年結構お祭りに行く予定なので、来年も着られるサイズで浴衣を買い足すか迷っています。
来年も着ますかね?
身長110cm、体重17.5キロだとサイズは120で、今年と来年も着られますかね?
普段の服は110がサイズアウト〜ジャスト、120がジャスト〜ややゆとりあり、130はオーバーサイズで着たいTシャツのみありって感じです!
中がワンピースになっていて、サイズ調整できるもので考えていますが、流石に130だとブカブカすぎますよね?
- 姉妹のまま(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
小学生になってからは浴衣でお祭り行ってないです。
友達と会うとはしゃぐので私服の方が動きやすいみたいです😊
ただ本人がお祭りに浴衣着たい!って言うのであれば購入しても良いと思います~
現在身長110センチなら120サイズの浴衣なら来年も着られると思いますよ!浴衣なので丈少し短くなっても大丈夫だと思いますし(*^^*)また130cmは着せる時に調整さえすれば、そこまでブカブカ…ってことはないと思いますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小1の娘がいます。
娘は浴衣でお祭り行きます☺️
周りのお友だちも浴衣で来るので遊具ではしゃいだりしないので。
毎週土曜日に縁日がありますが、それにも来ていきます。
小学生になるタイミングで、少し大人っぽいものに買い換えました。
-
姉妹のまま
周りがどうするかによって変わってきそうですね!
なるほど🧐
確かにデザインは少し大人っぽいものの方が良さそうですね!
コメントありがとうございます😊- 7月15日
姉妹のまま
なるほど!
確かに浴衣だと動きにくいですよね💦
今年何回くらい着るかもう1度考えた上で買うか決めようと思います😊
コメントありがとうございます✨