
検診で乳首マッサージの指導を受けた。自分では痛くてできないし、胃がモヤモヤする。どのようにしてマッサージされていますか?痛みに耐えるものですか?
乳首マッサージについてです。
この前検診で乳首マッサージの指導を受けました。すごく痛かったですが、じわーっと少しだけ出てました。
お腹の様子みながら滲むくらいやってみて、と言われたんですが、自分でやると痛くてそこまでグリグリできなかったり、なんだか胃がモヤモヤしてきて、思うようにできません。
みなさんどのようにしてマッサージされてますか?やっぱり痛みに耐えながらやってるんでしょうか?(>_<)
- ひょうたん(10歳)

はおはお第2子
8年前の経験談ですが、産前にはマッサージの指導はなかったので今はやるものなんだ、と初めて知りました(^^)
マッサージは産後から始めましたが出産直後には母乳が自然と滲み出たので、マッサージしなくとも出るのかなと思いました(^^;
お腹が張ったり痛むのなら無理されないほうが安心です。

mayu
私は痛くてしなかった人でしたが、産後後悔しました。笑
産院でのおっぱいマッサージは、熱々のタオルで温めてからやって頂きましたが、気持ち痛みが和らいだ気がしました♡

ひょうたん
今からやっておいたほうが産後出やすいからと言われました!
お腹の張りなどはあまりないのですが、なんか気持ち悪くなってしまったりするので無理せず気が向いた時だけちょっと頑張ろうと思います(^o^)

はおはお第2子
今マッサージが気持ち悪いの何となく分かります(*_*)
母乳が出始めるとしなきゃ詰まって痛くなるので、した方が楽になりました(笑)
頑張ってくださいね(^^)

ぐるりん
多少痛かったですね(^_^;)
でも、耐えるってほどではなかった気が…
もう少しマイルドにやってもいいのではないでしょうか?痛いとやりたくなくなりますもんね(>_<)
でも、産後、授乳はじめると、赤ちゃんの吸引力すごくて、乳首めちゃくちゃ痛くなりました(´`:)
たぶん、乳首が堅かったから…
痛くて大変!おなかが張る!
までやらなくていいと思いますが、潰しても痛くないくらいまで柔らかくなっていると、後々楽です(^_^;)

ぷぴぴ
出産前にマッサージをして下さいと言われていましたが面倒くさくてしてませんでした!
でも不思議な事に出産すると母乳出てきました!
3日目ぐらいから張りまくって痛すぎて看護師さんにマッサージしてもらいましたよ!
自分では痛くて加減してしまうので、、、
看護師さんは慣れているのでどこの乳腺が開いてないとかも分かるみたいですし、痛いですが我慢してマッサージしてもらった後は痛くなくなりましたよ★
張ってくると寝れないぐらい痛いので入院中はお願いするのも良いかと思いますよ★

ひょうたん
友達も詰まってめっちゃ痛かったって言ってたので今から恐怖です(-_-;)
ありがとうございます♥

ひょうたん
助産婦さんにものすごいグリグリされたので、こんだけ耐えなきゃ出ないもんかと…(^^;
結局自分だとだいぶマイルドになってしまうんですけど。
適度にマッサージしていこうと思います!

ひょうたん
熱々タオルよさそうですね!
是非ためしてみようと思います(^^)

mayu
グッドアンサーありがとうございます♡
ちなみに、熱いですか?って聞かれて熱いけど熱くないですって我慢するくらい熱々の方が気持ち良かったですよ♪
火傷しない程度に熱々をオススメします(^_^)笑

ひょうたん
自分だとどうしても加減しちゃいますよね(^^;
やってもらうのも結局痛いんですが。。
入院中はお願いしてみようと思います!

ひょうたん
了解しました♥
熱々させて頑張ってみようと思います!
コメント