
コメント

はじめてのママリ🔰
溶連菌とかの可能性はないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
溶連菌とかの可能性はないでしょうか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
6歳の子供が、夕食のお肉を食べてオエっと吐き出し、その日を境に食べ物を上手く飲み込めなくなりました。お肉はもちろんですが、おにぎり、パン、かぼちゃなど柔らかいものでも、喉に引っかかる感じがして唾が出て、ます…
舌がとても白いです。これはカビなのでしょうか? 1ヶ月以上前から舌にミルクカス?のようなもので白くなってきました。 小児科の先生に相談したところ、胃腸が弱ってる時に白くなりやすい、段々と無くなる。と言われた…
小学2年生の娘の成長が遅いことが心配です。 現在110cm、15.3キロしかありません。 出生体重は41週で2,590gです。 一日3食、食は細いなりに頑張って食べています。 魚・甲殻類アレルギー有り。 赤ちゃんの時から20時半就…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️溶連菌も喉に斑点など出たりしますかね?💦
去年一度なったことはあるのですが!!解熱してしまってたら検査してもらえそうにないですよね😓
はじめてのママリ🔰
一応、伝えてみるのがいいと思います。我が家は溶連菌だったのに気づかず、後遺症が大変だったので。。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね💦
溶連菌やと抗生剤飲まないと後々危険ですもんね😓明日一度伝えてみます🙏