![Mickey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金曜日に予定していたお食い初めを土曜日に変更しようとしたが、旦那が美容室を優先。生理で体調が悪い中、育児に疲れても女性は動かなければならないと感じている。
100日目が金曜日だったから土曜の夜お食い初めしようとしたが、急用が入ってしまい、日曜の夜へする予定だったが
旦那が夕方〜髪の毛行くといいできず...
お食い初めより美容室優先する旦那どう思う...
運悪く生理来てしまったのに育児を『交代!午前中ずっと抱っこしてた』で寝室へ言った旦那。たかがベビが起きて役4時間くらいしか経ってないのに?
産後の2回目の生理で体調も整わず体だるすぎで
こっちが横になりたいのに。
初めての育児分からないことだらけで大変なのは分かるが
腰痛いしお腹痛いし体重いし。せめて生理の時は...
って思ってても結局女は何があっても動かなきゃなんよね。
- Mickey
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言わなければ分からない人って多いと思います。
どうしても辛いなら、お兄ちゃんを戦力に育てるのも方法です😃
Mickey
上の子にもできることお願いしているんですがやはり泣いてしまうとほったらかしに...😅