※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経産婦の方への質問ですが、サイトメガロウイルスについて気になりましたか?神経質になりましたか?お子さんの食べ残しや摂取について教えていただけますか。

経産婦さん、サイトメガロウイルスどこまで気にしてましたか??

神経質になってましたか??


お子さんの食べ残しとか食べたりしましたか?



良ければ教えてください。

コメント

りんご

気持ち気をつけてるくらいです😊

なんかぼーっとしてたりすると無意識?に、子どもたちの食べてたりするし、完全に避けるのは無理です😂笑

はじめてのママリ🔰

看護師でしたが、周りにサイトメガロでどうこうなった妊婦さんもいなかったためそんなに気にせず過ごしました😊食べ残しは子どもが風邪気味じゃないとか見た目的に綺麗そうなところはいつも食べてました😅

はじめてのママリ🔰

妊娠初期の検査で抗体がないと分かり、そこからは食べ残し、コップの共有はしない、オムツの処理後は必ず手洗い、は気をつけていました。

後期に義実家でBBQやって少し生焼け?みたいなので気になって検査した事もありましたがやっぱり不安を抱えながらの妊娠期間でした😅

ほんと、女ばっかり辛いなって隣で生ハム食べたりしてこっちの気も知らずのほほんとしてる旦那にイラッとしてました笑

はじめてママリ

全く気にしてませんでしたが、初期の検査で+4000?で一応経過観察になってましたが、産婦人科の先生には「たまに同じくらいプラスで出る人いるけど、赤ちゃんに影響があった事は今までないよ〜!サイトメガロはそこら辺にありふれてる風邪菌だからね〜」と言われてました!
実際生まれた2人目も尿検査して陰性で何事もなく成長してますよ👶🏻

余談、風邪気味の時などに検査するとプラスで出たりするそうです💦私はそんなの知らず副鼻腔炎の時に検査してたのでガッツリプラスで出たのだと思います🤣

はじめてのママリ🔰

何も気にしてませんでした😂
食べ残しとかも食べてました🤣🤣

ぽぅ🕊️

全然気にしてないです🥹
昨日もアイス半分こしました‪🍦‬

ままり

全然きにしてないです🥹🥹🥹めちゃくちゃおなじの食べてるしめちゃくちゃ咳でつば飛ばされたりしてます🤣