
コメント

ぽん
整形外科で勤務してますが、今は消毒しないように説明してます。
綺麗に洗って、ステロイドの薬があれば塗ってもらっていいと思います。
ロコイドとか。
お子さん小さいので、誤飲の可能性もあるかもですが、、、
本当は薬塗って、ガーゼにワセリンを塗ってあげたらいいと思います!
私が皮膚科に通院中ですが、やはり今まで子供小児科に行ってましたが、やはり皮膚のことは皮膚科へと言われました😊
おかげで子供の掻き傷も指示通りの塗り方で弱いステロイドで治りました😳
小児科で処方されていたのはどんどんステロイド強くなってましたが、、、。
塗り方一つでも弱いステロイドでも綺麗になります😊

はじめてのママリ🔰
よだれかぶれがひどかったので、小児科(小児皮膚科)で弱めのステロイド処方してもらってました!効果はかなりあったように思います!
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんのお子様もよだれかぶれひどかったんですね💦
やはり弱いステロイドがいいんですね😭✨
小児皮膚科行ってみます😭
ありがとうございます😭✨- 7月13日
はじめてのママリ🔰
医療系にお勤めの方なのですね、ご丁寧にありがとうございます🙇
家にキンダベートがあります!
消毒はしない方がいいんですね😭
ゴリゴリやってしまうところでした💦ありがとうございます😭✨
そうですよね、何か貼ると誤飲の可能性がありますよね😭
子供が起きてるうちは
ガーゼとワセリンやってみようと思います🥺
皮膚科に行ってみようと思います🙇🙇🙇
本当にありがとうございます🙇
ぽん
2つ投稿してしまったようですいません💦
キンダベートでも大丈夫!
多少口に入ってしまっても大丈夫と利きました。
ガーゼするようならワセリンは必ずガーゼに塗ってください💦
じゃないと剥がすときに一緒に皮膚が剥がれてしまうので💦
起きてる間でも是非してみてください😊
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
キンダベート塗ってみます😭
わわわ、そんなこともあるんですね!!
親切に細かくありがとうございます😭❣️
よく考えたら月曜日祝日だし
病院行くまでの間不安でしたが
ほっとしました😭
本当にありがとうございます🙇🙇🙇