![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NIPTで陰性結果が出たけど、羊水検査を考えている。リスクや不安があるけど、中絶を選ぶ覚悟。医者の勧めもないけど、29歳で考え中。怖いけど受けるつもり。誰かに相談したい。
NT3ミリを指摘されてNIPTを受けました。
ちょっと後悔しているのですが、
ダウン症だけのがわかる検査をしました。(値段的に、、)
結果は陰性でした。
ですが最近週数が経つにつれ、やはり羊水検査をしようかと思っています。ダウン症だけわかっても意味ないなと。。(もっと早く気づけばよかった。。)
産まれてからしかわからない病気もあるのですがお腹の中で障害が見つかったら中絶をしようと夫婦で決めています。
ですが羊水検査は流産死産のリスクや、検査時の痛みなど色々調べてとても怖くなっています。
医者からも羊水検査を勧められたわけでもないし、
今の所エコーで見当たる異常はないみたいで、
年齢も29だし、
とか色々考えてやらなくてもいいのかなぁとか😢
結局は受けると思うのですがとても怖いです。
質問でもなんでもなくてすみません。
誰かに聞いて欲しかったです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 2歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう一度niptは無しですか?
わたしも3つのトリソミーと性染色体異常(13.18.21)だけ受けてます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中期の胎児ドックをして、
必要であれば確定検査をするとか?
エコーなら安いですし🎶
不安になりますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
中期胎児ドックである程度わかるものですかね?😢
調べなくていいことまで調べてしまい余計に不安になってます。- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
トータルで見てある程度わかると聞きましたよ!
ただ、ほんとにちゃんと見れる医師は少ないらしいですが😭- 7月13日
はじめてのママリ🔰
たしかに!もう一度NIPT考えてなかったです!そっちの方がリスク的にはいいですよね🥲
ママリさんのNIPTその検査内容だと20万くらいしましたか?
周りに同じような友達いなくて色んな方の意見聞きたかったのでコメント嬉しいです。
ママリ
ヒロクリニックで受けた時は13万円とかでした😊
20万円はしてなかった気がします🤔
高いですよね😓