

退会ユーザー
動きやすい普段着でいいと思います🤔
息子の行っている学童のスタッフさんはみんなそんな感じですよ🙆

ちゃこ
わたしなら、スポーツウェアかユニクロの通気性の良い服で行くと思います。
プールは暑いですし、帽子や保冷剤など熱中症対策もします。

にんにん🔰
職員の先生してました。
ジャージとかの運動しやすく汚れても気にならない服がいいですね。学童によってはエプロンをするように言われます。確認しておくといいですね。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
退会ユーザー
動きやすい普段着でいいと思います🤔
息子の行っている学童のスタッフさんはみんなそんな感じですよ🙆
ちゃこ
わたしなら、スポーツウェアかユニクロの通気性の良い服で行くと思います。
プールは暑いですし、帽子や保冷剤など熱中症対策もします。
にんにん🔰
職員の先生してました。
ジャージとかの運動しやすく汚れても気にならない服がいいですね。学童によってはエプロンをするように言われます。確認しておくといいですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
「学童」に関する質問
一年生の親です。近々初めての個人懇談があります。 娘が朝一緒に行っているお友達とは3歳まで同じ保育園で保育園変わってからも年1でプールしたりと遊んだりしてて今年から小学校同じでクラスも同じになりました。ですが…
小1娘と、ほぼ毎日激しくぶつかり、辛いです。 学校&学童から帰宅後に、疲れと眠気のせいと思いますが、すごい不機嫌で攻撃的で当たってきます。3歳の妹への攻撃がひどいので、可哀想で、やむなくわたしが介入しなくては…
学童や保育園、入所してから、基準に満たなくて退所になった方、いますか? 学童の基準が 月に12回以上の勤務 15:00までの勤務 でした。 6/1に正社員をやめ、6/12からパートになり、就労証明書は変更して届けました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント