
旦那と喧嘩後2ヶ月。食費未払い。暴力被害。離婚検討中。手続き不安。生まれる前に離婚ベスト。里帰り前に考える。
旦那と喧嘩してからもうすぐで2ヶ月になります。
その間の食費は払って貰えず。
最初コープで注文してたのですが、締切直前で全部削除されてました。それが2週連続続いたため頼むのやめて
時々家の近くのスーパーに行ってます。
まともに話してないのに今日の朝、急にキレられて、
横になってたらバスケットボール(スポンジ素材の)を投げつけられました。幸いにもお腹には当たらず。
そもそも妊婦に向かってボール投げること自体ありえないです。
その後子供もいるのに「死ね」と言われました。「さっさと死ね」と。「お前(長男)の母親(私のこと)はほんとどうしようもねーな」とも言ってました。
「早く出てけ!」「いつまでいるんだ!」と。
「そいつ(赤ちゃんのこと)が出てきても、俺の戸籍に入れねぇからな」と言われました。
一方的にこんな感じで言われてました。
ムカつき過ぎてこの文章打ってるだけで涙が出てきます。
もう少しで里帰り出産のため実家に帰ります。
上の子を連れて、離婚も考えてます。
どんな流れで離婚すればベストでしょうか。
離婚するなら生まれる前ですよね?
書類や手続き無知なので不安です。
- ママ(生後11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
本当にヒドイご主人ですね。不倫の線も可能性に入れておいた方がいい気がしました。
もしそうなら慰謝料も請求できるでしょうし。
はじめてのママリ
あと、暴言への慰謝料も入れましょう!