※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

幼稚園で嫌な人がいます。無関係なのに不快な態度を取られて困っています。原因が知りたいです。

幼稚園のママで嫌な感じの人がいます。
なんか睨んできたり、子供を追いかけていて
やむおえず、近づいてしまった時に
にジロジロと見てきたり、、、
あれ?っと思って挨拶すると、
目を逸らし明らかに嫌そうな態度で
小声で返してくるみたいな感じです💦

何もしてないのに、
接点0なのに、
何なんでしょうか?

イラッとします。
聞いてみようかな、私何かしました?って😇

コメント

svkl❤︎

私だったら、仲良いママにそのママのこと調査しますね。
どんな感じの人?みたいな感じで。
だいたいそういう人は他にも周りにそういう態度取ってる人なので噂はまわってたりしますよ。

はじめてのママリ🔰

その方は、ちょっと教養のなさそうな方ですか?
例えば、ガラが悪そうとか🥲

昔、民度がやや低めと言われる地域にある児童館で まさにそーゆーママさんグループがどっしり居座っていました😂💦
類友って恐ろしいなと感じた経験談です🤫

ほんと、聞きたくなりますよね「わたし、あなたに何か不愉快な事しましたっけ?」と😮‍💨
いろんな人間がいて、たまーに疲れちゃいますよね😩