![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
あー疲れてたりするとうちもそういう事言います😇
自分でするかしないか決めて〜って言ってます😅
それでやるってなってもグズグズ言うからじゃ、もうやめときな!って言ってます😂
私もめんどくさいので、もうしたくないのがわかるから『しなくていいより』は、『やめときな!』って指示された方が動いてくれるので😇
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何もいわず見守るぢゃだめですか?
私もこどもに、わかってる💢といわれて、言わなくなりました😅
-
はじめてのママリ🔰
↓に返信しました
- 7月12日
-
ママリ
反抗期しんどいですよね、、
まだまだ小さな反抗期なんだろうけど、いらいらするし、大人気なく普通に喧嘩しちゃいます、😅ご主人は介入してくれませんか?- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
見守ると見守るで「なんでなんも言わないんだ」がはじまり、「どうしたらいいの」「見守るじゃなくて手伝ってよ!」と号泣パターンです。
反抗期もあり…へとへとです、
はじめてのママリ🔰
多分つかれてるんだと思います!今日はお風呂入りたくないだったんですが、ドアガンガンしめてドンドン歩いて1人で浴びながらしばらくすると「ママーきてよー」がはじまり、下の子のオムツ替えていて「手が離せない」というと「ママー助けて~助けてよー」と大声で叫び号泣…
母として疲れました…笑笑
ままり
暑い日が続くし、蒸し暑いと体力奪われますしね🫠
あードンドン歩いてドアガンガン💦全く同じ🤣そこからの大泣きも🫠
疲れますよね😅マジでもう勘弁してくれってなりますよね😇毎日お疲れ様です🤗
3年生でもたまにこういう日ありますから、体力がつくのと体と心が慣れるまでかなと思います🙏