
コメント

ルーパンママ
個人的には、普通に土日週休がいいです。
ご主人の休みが火、日休みなら、そちらでもいいかもですが。
ルーパンママ
個人的には、普通に土日週休がいいです。
ご主人の休みが火、日休みなら、そちらでもいいかもですが。
「復帰」に関する質問
産休に入る人がいるための欠員募集で、3月から働いているのですが、研修や引き継ぎをしてもらった女性が4月末に産休に入ります。 2ヶ月しか一緒に働いていないのですが、研修してもらったのと、産休から復帰した後ま…
現在育休/慣らし保育中で、来月復帰予定ですが 復帰のタイミングでグループ企業への異動になりました。 保育園申し込みの際に就労証明書を提出しましたが また新たにもらい直さないといけないということでしょうか?
転入で2歳児クラスに入る予定です。 転入の場合でも慣らし保育ありますよね? ないとかあります? 会社からいつ復帰できるかきかれ、慣らし保育次第とつたえた所、慣らし保育は本人次第で期間が決まると思いますとかいわ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!土日がいい理由はなんでしょうか?🥹
ルーパンママ
我が家は夫も土日休みなので…
あと、土曜日はご主人がお休み、ママリさんは仕事…だと、土曜日の預かりが不可の可能性もあります。
そうなると、土曜日はご主人がお子さんを一人で1日見ることになりますので、そこの負荷も大きくなるかな、と。
はじめてのママリ🔰
なるほどですね…
夫が不規則な仕事なので基本は土日週休ですが呼び出しがあったり夜勤、出張があったりするので土曜保育は問題ないと思うのですが…迷います、、、