コメント
ルーパンママ
個人的には、普通に土日週休がいいです。
ご主人の休みが火、日休みなら、そちらでもいいかもですが。
ルーパンママ
個人的には、普通に土日週休がいいです。
ご主人の休みが火、日休みなら、そちらでもいいかもですが。
「時短」に関する質問
みなさんの時短メイク教えてください! ・これだけはやる!(日焼け止め、眉毛は絶対!とか) ・時間ない時はこれはやらない!(マスカラは優先度低め!とか) ・時短メイクおすすめアイテム(BB クリーム!とか) なん…
妊娠中の私、夫が夜勤でいない間、2歳の娘と何して過ごす?? 月曜日~金曜日は夫が夜勤の為、19:00自宅出発、翌朝9:00まで帰ってきません!娘は保育園の為7:30の保育園バスに乗せます。私は妊娠中ですが、時短社員(営業)…
30代世帯年収600以下の方、積み立てや貯金合わせてどれくらい資産ありますか??また年どれくらい貯金できてますか?? 子供生まれて時短になったんですが、保育料も高くカツカツです😭参考に教えてください
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!土日がいい理由はなんでしょうか?🥹
ルーパンママ
我が家は夫も土日休みなので…
あと、土曜日はご主人がお休み、ママリさんは仕事…だと、土曜日の預かりが不可の可能性もあります。
そうなると、土曜日はご主人がお子さんを一人で1日見ることになりますので、そこの負荷も大きくなるかな、と。
はじめてのママリ🔰
なるほどですね…
夫が不規則な仕事なので基本は土日週休ですが呼び出しがあったり夜勤、出張があったりするので土曜保育は問題ないと思うのですが…迷います、、、