※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃお0224
子育て・グッズ

首の汚れを取ろうとしたら皮がめくれてしまいました。匂いや黄色いものが溜まることも。解決方法を教えてください。

いつもこの首の部分に汚れがたまって沐浴の時に取るんですけど、沐浴出来ない日があったのでガーゼで取ろうと思って取ったら、そんなに力入れてないつもりだったのに皮がめくれてしまいましたΣ(´□`;)
次の日が1ヶ月健診だったので先生に聞くと「じゅくじゅくしてなければ大丈夫!」と言われたのですが、少し放置しておくと匂いと共に黄色いのが溜まってきてしまいます。

何か良い方法ありますか(;>_<;)!?
写真でみるより赤くなっています‼

コメント

∞まぁみん∞

首にたまるのは埃や吐き戻しのカスとか汗とか様々なのでこまめに拭いてあげるのが一番ですね。
気になるのでしたら皮膚科で診て貰えば薬がもらえると思うので行ってみるといいですより

Akatsuki

首はすぐ垢やほこりで汚れますよね‼︎(>_<)
娘もよく首のしわが赤くなってしまいます…
私は濡らしたガーゼで優しく拭いて乾くまでふーふーしてます☺︎
それをこまめにしてます(^^)

airinmam

うちの娘も2か月の時に全く同じようになっていましたΣ(ノд<)
何か匂いもしますよね...
私は清潔が一番と思って、
皮膚科にいかず、
毎日3回拭いたり、
清潔にはしてたんですが、
段々とひどくなるので
さすがに皮膚科に行くと
ちょっと膿んでしまってました...
なので、
今から特に暑い時期にもなりますので、
皮膚科をお勧めします!!

ちゃお0224

沐浴の時だけしか拭いてなかったので気を付けます‼ありがとうございました!!

ちゃお0224

そうなんですよね、気付いたらこんなに溜まってた‼って事があるのでよく見ていかなきゃなと思いました‼
私もガーゼ濡らしてやったんですけど力が強かったみたいです(;>_<;)!!

ちゃお0224

本当ですか!?
今、調べたら土曜日は午前中のみで次は月曜日なので、それまで清潔にして月曜日に皮膚科行って来ます‼
ありがとうございました!!

airinmam

皮膚科に行ったらびっくりするぐらい、
すぐに治りますよ♪
月曜日いってらっしゃいませ(σ*´∀`)

さーぶ

うちも同じ感じに首周りが赤くなってしまって1ヶ月検診でみてもらいました。
ガーゼで押し拭きして清潔に保つのと、乾燥させるように言われました。あとアズノール軟骨処方されて塗ってます。

ゆかぷーー

黄色いのと匂いというのは膿んでしまっているってことですか?膿んでしまっていると毎回洗うときにも皮膚剥がれそうになり痛いと思うので…
市販のガーゼ(2枚重ねだと思うので1枚にしてから)を半分に折って、首にそわせるように挟んでおいてあげると少しは軽減できると思います。洗うときにはガーゼがくっついてしまっているとおもうので、お湯で濡らしながらゆっくり剥がします。
一応看護師で、そのようにしてました。受診されるまでの繋ぎとして、参考にしてみてください(^_^*)

ぴーち

うちの子も同じです。。
とりあえず乾燥させた方がいいと思ったのでパウダーはたいて
市販のポリベビー塗ってたら良くなって来ました!
パウダーは今はあまり良くないと聞きましたが
私はこれで育ったので平気だ!と(^_^;)