
コメント

mnrhnk
簡単なテントなら説明書通りなら組み立てられると思いますよ!
テント、椅子やテーブル、火になるもの(コンロとか)、寝具があればある程度キャンプはできると思いますが…
下の子1歳半で行った時は夜場所が変わったからなのか寝れなくて辛かったです😂笑
あとは子供の遊び道具調達が大変でした😂
mnrhnk
簡単なテントなら説明書通りなら組み立てられると思いますよ!
テント、椅子やテーブル、火になるもの(コンロとか)、寝具があればある程度キャンプはできると思いますが…
下の子1歳半で行った時は夜場所が変わったからなのか寝れなくて辛かったです😂笑
あとは子供の遊び道具調達が大変でした😂
「キャンプ」に関する質問
旦那は自営業でほぼ休みなく朝から夜遅くまで働いてます。 休みの日は週1あるかないか。 私は専業主婦です。 ここから愚痴になってしまいます🥹 5ヶ月半の息子が1人居ますが 旦那の休みも少なく、夜も遅いので お風呂…
まだ歩かないのですが キャンプに行くので、芝生や砂の上をはいはいするかなぁと 思い、靴下では危ないので 靴を買おうと思うのですが、おすすめありますか?? ファーストシューズはきちんと買いたいので その時だけ履く…
千葉県内で釣りとキャンプが両方できるオススメ場所あってら教えてください! 情報としては、 ①キャンプ初体験ファミリー🔰向けなところ(なんなら日帰りでもOK) ②こどもたち7歳と3歳多動気味なので安全めなところがいい…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
立てられますかね!
ご飯ってどのようなもの
作りますか?🫢
カレーばかり作ってた
思い出しかなくて笑笑
眠れないのはつらいですね。。
その場の遊び道具ですかね?
どのようなものを買ったんでしょうか?
mnrhnk
私はキャンプ初心者で旦那は経験者でしたがここに入れて〜とかそういう指示だけ聞いてただけでしたが2人で立てられたので大丈夫だと思います😊普通のツールームテントです👍
ご飯はBBQで焼き肉したり、レトルトカレー温めてご飯炊いただけだったり、冷凍ピザを焼くだけ…とかそんな感じです😊冬キャンプは鍋しました😊😊
シャボン玉、ボール、フリスビー、焚き火に入れる虹色に燃える奴とかそれくらいです
バドミントンとかはまだできないので😂
夕方は退屈しちゃうときもあったのでその子によりますが色々持っていったほうがいいかもしれないです😂