※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこちゃん
家族・旦那

夫婦で車で遠出をするとき、旦那に必ずされることは、旦那が運転すると…

夫婦で車で遠出をするとき、旦那に必ずされることは、旦那が運転するときは、私が道順を下調べしナビをすること。(一万のカーナビつき)反対に嫁が運転したら旦那は横でグースカ寝てます。田舎から、都会の町へ遠出したときは後ろからクラクションを鳴らされる事もありました。
私が鬼嫁なんでしょうか?旦那の車は普通車ですが、よくポールにぶつけたりします。

コメント

へる

いやいやいや...ナビさせるなら自分も横で寝ずにナビしろよって感じですね(。-_-。)

  • もこちゃん

    もこちゃん

    夫婦で遠出をするときは、もっぱら私が万全に準備する方向なんです。普通の夫婦はどんなかんじなのやら…。

    • 4月10日
  • へる

    へる

    うーん、うちはどちらかと言うと夫の方が道順とか見てますね〜。
    私が地図ひっくり返さないとわからない方向感覚ゼロなので、夫が見ないと反対を向いていくというのもありますが(^^;;

    • 4月10日
アキラ

うちの旦那様も、よく隣でグースカ寝てますよーw
普段は起きてますが😅😅
疲れてる時とかは寝ちゃってるので
普段働いて疲れてるのに、外につれてってくれたんだーと、そのまま寝かせてます😊

私は助手席の時は
だいたい起きてます!
ナビも車のナビにしてないときはナビさせられますw同じですね😅

  • もこちゃん

    もこちゃん

    同じですね❗安心しました。

    • 4月10日
ゆき(o^^o)

何のためのナビなんですか?
うちの主人はナビひとつでどこにでもいってしまいます。

  • もこちゃん

    もこちゃん

    羨ましいです~。

    • 4月10日
ngs❤︎ママ

うちも、よく携帯ナビ使いますが、
お互い寝る事はないですねー🤔💭

私も携帯で指示しますが、眠そうに
してたら、寝てていいよって
言ってくれますし、私が運転してて
寝て良いよって言っても、絶対
起きてますね😃

  • もこちゃん

    もこちゃん

    お互いに気遣いですよね

    • 4月10日
ざます

旦那が運転している間、私は娘をみたり寝たりしてます(^_^;)
私自身、地図読めない女で、、、。
なので、下調べすることもナビしてとも言われません(^_^;)
そのかわり、道間違えようとどっか寄り道しても何も言いません。
旦那に全て任せます◎

  • もこちゃん

    もこちゃん

    ハンドル握る人に決定権ありますよね。

    • 4月10日
deleted user

私は基本運転しません。後で娘見ながら寝てます(笑)
携帯とかで調べたりしてると酔っちゃうので( ̄▽ ̄;)

  • もこちゃん

    もこちゃん

    お子さんいたら、それどころではないですよね。

    • 4月10日
kachi♡

旦那に運転任されることなんて滅多にないです😂どんだけ遠くでも運転変わるよ!と言うと「お前に運転させるとこえーしのろい!」と譲ってさえくれません!

しかも男らしいのかアホなのかカーナビさえあんまり使わない人です😂初めて行くところでも、出発前にさらっとナビで確認して「あっちの方ね」ってそれだけで出発してしまいます(笑)何故か着くんですが…。(笑)

運転に関してはいつも申し訳ないし、頼りになると思ってます😳むしろそんなにカーナビやら何やら頼まれたり隣で寝られたら、車の運転ぐらい男らしいとこ見せてくれないとモテないよ♥️なんて冗談言ってしまうと思います(笑)私的には運転してくれてる頼り甲斐ある旦那の横顔けっこーキュンとくるポイントなので…😻

  • もこちゃん

    もこちゃん

    頼りになる旦那さんですね✨男らしいところみせてと言ってみます❗

    • 4月10日