コメント
ままり
保冷バックと保冷剤でいいと思います
かかりつけの小児科でシロップ以外で処方してもらう
もしくは、帰省先で小児科受診して同じような薬処方してもらう
はじめてのママリ🔰
保冷バックに保冷剤で、車のエンジン切る時はなるべく持ち歩いてとは言われました!
-
ママリん
ありがとうございます!
- 7月12日
ままり
保冷バックと保冷剤でいいと思います
かかりつけの小児科でシロップ以外で処方してもらう
もしくは、帰省先で小児科受診して同じような薬処方してもらう
はじめてのママリ🔰
保冷バックに保冷剤で、車のエンジン切る時はなるべく持ち歩いてとは言われました!
ママリん
ありがとうございます!
「子育て・グッズ」に関する質問
3人目欲しかったけど2人でやめようと思います。 経済的な面はどうにかなるかもしれませんが、身近に頼れる人もいないので健康児ならまだ頑張れるかもしれませんが、もし何か障害があった場合、難しいよな、といった感じ…
学級閉鎖中って、どこまでの外出が許されるんでしょうか? どのように過ごしたらいいでしょうか。 ①公園にいく ②図書館にいく ③スーパーにいく ④有料児童施設にいく (USJなどのテーマパークではなく、キッズプラザやボー…
お子様が指しゃぶりをしていて歯並びが悪くなった方で、指しゃぶりをやめて歯並びが正常に戻った方いらっしゃいますか? 1歳3か月娘が指しゃぶりを頻繁にするのですが、上も下も前歯が少しずつ出てきています💦 苦いクリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリん
ありがとうございます!