
ゆるネントレ2日目で心が折れました。寝かしつけに苦労しています。何分前から寝かしつけすればいいのかわからず、活動限界も分からないです。初日は1時間半がんばれたけど、今日は30分で無理でした。
ゆるネントレ2日目にして心折れました。笑
今までと一緒。自分が嫌になる😭
身体限界だから布団で寝てほしいのになきわめく
抱っこ寝のときは起きて2時間たてば
抱っこ紐すれば数分で寝てたけど…
何分前から寝かしつけしたらいいんでしょう🥺
活動限界時間とかわからんし…
初日は1時間半がんばれたけど今日は30分で無理でした
- ままり(妊娠11週目, 1歳5ヶ月)

退会ユーザー
抱っこでうとうと→布団におろしてみる。
を続けたらセルフねんねになりました☺️
別に寝れなくてもいいので、毎日続けると少しずつ背中スイッチが消えました。
私が疲れきる前にその日のネントレは終了。自分にも優しくネントレしたので続けられました。

はじめてのママリ🔰
うちは抱っこで寝落ち→布団に置く、布団で寝る練習からしました!
布団で寝られるようになったら、抱っこでうとうと→寝落ち前に置くって段階にしましたよ✨
こっちのメンタルが無理なときは抱っこで寝かせてました💦
インスタとかで見る活動限界は我が子には当てはまらなかったので、寝ぐずりしだしたら寝かせるスタイルです🤣
コメント