
妊娠後の体調不良や職場の人間関係でパートを辞めたい。まだ研修中で辞めるのは難しいけど、妊活中のため早めに辞めたい。実際は年末に妊活予定。嘘はつけないけど、本当の理由を言うべきか悩んでいる。
【注意】クレイジーな内容なので妊活中の方は特に見るとストレス溜まるかもしれないです。
パートを退職したいのですが、
本当の理由が妊娠してから働くのがしんどい職場だったので
産休育休取れるところを他に見つけたからです。
人間関係的にも辞めたい要因はあります。
(新人3人居てみんなにですがこそこそ仕事できんどうのこうのはなされてます…その時は私宛ではないのか聞こえるとこで話してます)
現在就業して2か月で週3しか入っていないので
仕事的にはまだ研修中の段階です。
(ひとり立ちはできてない)
正直もう行きたくなくて、妊娠してつわりしんどいから辞めますって言いたいんですけど、ダメですよね🙄🙄🙄
ダメってわかってるけど1番スムーズに辞めれるなぁと思いついてしまって…🤪🤪🤪
素直に言っても不快になるだけなので妊娠の方がお祝いムードもある感じでやめられるのかなと😂
ただ実際妊活は早くても年末年始頃の予定です😂
しかも不妊治療で体外受精予定で2個しか卵ないのでそれがなくなった時点で妊活も終了。子供は1人な予定です😂
自分で自分の首を絞める感じですよね。なんかメンタル的に😂
実際は今すぐにでも欲しいんですけど😮💨😮💨😮💨
仕事始めてごめんなさいと思いながら妊活…
仕事始めてすぐ妊娠する人も結構いると聞くので(育休明けなので仕事できるから許されるのかな…)よく聞く話ではあるのかもしれないけれど。
本当のこと言ってやめた方がいいですかね〜
妊娠って嘘は罪深いですよね😂😂😂
- N(妊娠38週目, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠は罪深そうですし入ってきて2ヶ月の人の妊娠は誰も祝福モードにならなさそうです🤣
なんだかバチが当たって妊娠なかなかしなくなったりしてもいやだなーとおもっちゃうので本当のこといいますかね。笑

あみさ
本当の理由の方で退職したらいいんじゃないですか?🤔
年末からの妊活を視野に入れて入社しましたが、いざ働いてみると考えていたより体を動かす業務が多かったため妊活中や妊娠した際に続けるのは厳しいと感じたので早い段階で申し訳ないですが退職させていただきたいと考えてます。とか?😅
私なら退職後に外で今から辞める予定の職場の人と遭遇してしまったら毎回嘘ついたの思い出して気持ちがモヤっとしそうなので本当のこと言ってやめますね💡
-
N
そうですよね、そもそも嘘つくと何かとめんどくさいですよね🤥
引き止めすらできない理由を作りたくて悪あがきしてみました😂
この考えに賛同する人は居るのかなと思って聞いてみましたが居ないですよね!🤣
わざわざ嘘ついてもメリットなさそうですもんね🤣
私のバカな考えにお付き合いいただきありがとうございます🙏🙏😇- 7月11日

ウェル
その後どうですか?私も今全く同じ状況になってます💦飲食店なのですが秒単位で動かないと本当についていけなくて、5時間休憩無し立ちっぱなし、水も飲めないトイレも行けなくてこれで妊娠したら恐ろしいと思いながら働いてます、まだ数日ですが、帰ってきてから疲れ果てて何もしたくないです😭
今すぐ辞めてもう行きたくないです💦
-
N
ちゃんと理由を伝えてやめました🤣
そして今派遣で事務を探していて今選考中です!
派遣でも12ヶ月雇用保険入っていれば産休取れるので妊活時期はズレますがそちらの方が現実的かなと思って就活中です😊- 7月18日
-
ウェル
ありがとうございます😊その12ヶ月が長いですよね😵💫笑
- 7月20日
-
N
そうなんですよね😂年内には欲しいけど…2月には移植できたらと思ってます😂🫶
本当は来月にでもと思ってたので悲しいですが😂- 7月20日
N
ですよね、それで妊娠しなかったらと思うと恐ろしいですよね、、と思って思いとどまっています…笑
罪深いですよね流石に😂
子供を授かるのは尊いことですもんね😂
こんなこと言っといて子供を殺す親はなんでポンポン妊娠するんだと殺意を覚えます🤣
その子がうちに来てくれたらと何度思ったことか😂
大人しく本当のこと言います😂