
コメント

とも🍀
私は妊娠期間、何もなく経過したので、仕事もしてましたし、後期に入ってからは、毎日2時間ぐらいあるいてました😌
お腹の張りや痛み、出血がなければ、無理しない程度の運動ならいいと思います😊
出産は体力勝負ですから👶
もしものために、母子手帳、保険証は持っていた方が安心ですよ♪
無理しないでくださいね❣️
とも🍀
私は妊娠期間、何もなく経過したので、仕事もしてましたし、後期に入ってからは、毎日2時間ぐらいあるいてました😌
お腹の張りや痛み、出血がなければ、無理しない程度の運動ならいいと思います😊
出産は体力勝負ですから👶
もしものために、母子手帳、保険証は持っていた方が安心ですよ♪
無理しないでくださいね❣️
「安定期」に関する質問
自宅保育で同じくらいの歳の子と関わったりしてない方っていますか? 1歳1ヶ月の娘がいます。 現在2人目妊娠中で、まだ安定期にも入っておらずつわりも完全に無くなってはない状態です。 1人目の時からなのですが、サ…
職場にまだ報告できてません💦 6月末頃、3ヶ月で、妊娠を報告する前に流産してしまい、そのことを上司に伝えると、「あなたはまだ若いから。こどもができないように、周期とか見ながら(行為)をして。まだまだ仕事で覚える…
子供にはどのタイミングで妊娠伝えますか? 言ったらすぐに言っちゃうタイプなので(とくに長女) すぐに保育園にも広まると思います😓 まだ分かったところなので親にも言ってないのですが、 子供には安定期くらいまでは言…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
無理しない程度であれば大丈夫ですよね😆