※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1週間の夜ご飯でお肉や魚は何回出ていますか?お肉や魚を使わない日はどんな料理を作っていますか?健康的な食生活を心がけたいと思っています。

1週間の夜ご飯で
お肉、魚料理は何回出していますか?
またはお肉、魚を使わない日がある方はどんな料理を作っているのか教えて欲しいです!!

最近夫婦してぶくぶく太ってきていて危機を覚えているので健康的な食生活を心がけたいと思って教えて頂けたらと思います🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

半々な感じで出したり両方出したりあります✨

ダイエット成功しましたが和食が多いです✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    和食メインで頑張ってみます!

    • 7月11日
はじめてのママリ

半々です!
一汁ニ菜をベースにして、一品は必ず油を含まない料理にすることに気をつけています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    油を含まない料理は基本的にどんなものがありますか😳
    確かに私油っぽいものしか作ってなかったです😭

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    味噌汁(油揚げなどを含まない)
    お浸し
    冷奴
    ノンオイルドレッシングのサラダ
    かぼちゃ里芋などの煮物
    お肉を入れない茶碗蒸し
    白菜とちくわのさっと煮
    味玉や温泉卵
    エビと大根の白だしあんかけ
    納豆と青菜の和物
    長芋ときゅうりの酢の物



    最近作ったものならこの辺になります😊
    いろいろ工夫してみたら良いかと思います♥️

    • 7月11日