![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同居中の母親が仕事の愚痴ばかりで、家事や子育てを手伝わず、ストレスがピークに達している。自分が甘いのか悩んでいる。
実母と昨年1月から同居してます。
同居し始めた理由は、私が鬱病持ちで、子育てが大変なためです。
ですが、同居し始め1年半。
仕事の愚痴を毎日聞かされ、旦那の人格を否定したり、毎日毎日愚痴ため息ばかり。
休みの日は娘が熱があって自宅保育だろうが、自分の用事は済ませ(整体や美容院)、たまに様子見に来るぐらいで自室にいてテレビ見てます、昼寝もしてます。
同居し始め1年半、料理作ってもらったこともありません。
掃除も自分の部屋だけ。
最初からストレス感じてましたが、最近ストレスピークです😭
私が甘いですか?
- みーちゃんママ(妊娠18週目, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もともとの同居の目的は、ママさんのヘルプですよね🤔?
読んでいる限り、負担を増やしているだけにしか思えないのですが💦
私も結婚する前は、実家で朝から晩までずーっと母の悪口話を永遠聞かされていたので、すごくお気持ち分かります😢笑いどころもない誰かの悪口って、聞いてるこっちは本当に疲れますよね…
![さあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあこ
同居するメリットありますか??🥲
-
さあこ
愚痴を聞かせる、大切な人の悪口を聞かせるって鬱を悪化すると思います🥲
- 7月11日
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
ないですよね😅
確かにそうです、めちゃくちゃしんどいです。- 7月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんのための同居なんでしょう?😅
失礼ですが、実母さん何か役に立ってますか?😅
別居しましょー!
ファミサポとか、お金が許せばシッターさんとか病児保育の方がいいですよ🫶
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
私にもよくわからなくなってきました😅旦那の文句まで言われて、ストレス溜まります💦
やってくれていることと言えばたまにお迎え、洗濯物干す、風呂掃除くらいです😅- 7月11日
-
ママリ
個人的には、体力のしんどさよりもメンタルのしんどさの方が嫌なので、明確にストレス源になってるなら離れるに1票です🙋♀️
- 7月11日
-
みーちゃんママ
やはりそうですよね💦
が、どうやって切り出そうか😅- 7月11日
-
ママリ
切り出し方ですよね😅
そういうタイプの方は本当のこと言うと揉めそうなので、
・今までありがとう、とっても助かった
・子供も大きくなったから、これからは家族でがんばってみたい
的な感じではどうでしょう?😅- 7月11日
-
みーちゃんママ
最初に頼んだの私だしな、と思って😅
なるほど…。
タイミング見計らってみます。- 7月11日
![ちゃんぽんめん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんぽんめん
1年半も?!
同居理由の病気は良くなったのでしょうか。
このまま続けても悪化するような気がするのですが、、
ご主人はなんと言っていますか。
実母さんの提案で同居したのなら期待するところですが、、
私は実母とは関係悪くはないですが、一緒にいられるほど心地よくないので、産後も里帰りしませんでした。
実母頼るくらいなら外部発注します。
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
はい、1年半経ちました。
全く良くなってないです😅
旦那はあまりこの手の話には口出ししないです。
自分を否定されてることも知らないので🥲- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
経済的理由で同居してます。
下の子保育園に入れて同居解消する予定です。
ストレス半端ないですよね、わかります。
息子、娘の面倒は一切見ません、ずっと自室にいます、料理、掃除、洗濯しません。
お金はすこしだけ入れてます。
本当お金だけ助かってる状況です。
私の旦那の悪口平気で言ってきます。イラつくとかも言われました。
同居の意味ありますか?
余計ストレスたまるだけだとおもいます…。
お金に余裕があるなら旦那様と協力して同居解消した方がいいと思います。
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
うちも少ししかお金入れてもらってないのに、料理も作りません。
気が向いたら娘の相手する感じで、基本的に自室でテレビ見てます。
リビング上がってきたかと思ったら、仕事の愚痴、旦那の文句。
嫌なら仕事も辞めればいいし、旦那の文句を言う立場にないと思ってます。
一人っ子だし、お金の面で実母から助かってる部分は1ミリもないです。
こっちが養ってるぐらいです😅
同居解消したいです。- 7月11日
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
そうです、私のヘルプです💦
やってくれていることと言えば、たまにお迎え、洗濯物干す、風呂掃除ぐらいです…
愚痴聞かされるのほんとにしんどいですよね😅
しかも旦那の文句まで言うので💦
はじめてのママリ🔰
旦那さんの愚痴がいちばん嫌ですよね🙄💦ママさんが板挟みになってしんどくなる事、言わなくてもわかるでしょ?!ってなりますよね😑
なんとか再度別居できる方法があるといいのですが😭💦
みーちゃんママ
ほんとに嫌です😭
別居したいです…