
大勝院幼稚園に通わせるか悩んでいます。園の厳しさや子供の性格について心配です。通っている子供たちの様子や雰囲気を教えて欲しいです。
お子さんを松戸市の大勝院幼稚園に通わせている方、
または通わせていた方に質問です🥹🧡
来春、3年保育で幼稚園に入園する子供がいます。
家からの距離、役員等がないこと、
送迎ステーションが使えなくても
延長保育後にも送りのバスがあること、
私も春から働く予定なので色々考えると
大勝院がいいのかなと思っています。
ですが、大勝院は結構厳しいと耳にしていて、
実際この前大勝院に通わせているママさんから話を聞いたところ
同じクラスの子が先生の言うことを聞かなくて、連帯責任で
そのクラスの子は全員その日は園庭遊びが出来なかった
と言っていました💦私が心配なのは、我が子の性格的に
その連帯責任の原因を作ってしまう子になりそうで…😖
今は2歳半ですが、わんぱくですし、イヤイヤ期ですし
言葉もゆっくりです。お友達にもすぐ手が出てしまいます。
そんな子でも大勝院に通えるのでしょうか…?
実際に通っている園児たちの様子や、園の雰囲気など
教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙇♂️
- はじめてのママリ🔰
コメント

あっちゃん
上の子が卒園し、娘がいま通ってます😊!
園自体はのびのび系ではないですね。ですが、座っていられなかった息子が座れるようになったのは幼稚園のおかげかなとも思っています!
なにかあればお答えできます🤣

あっちゃん
ホームページに園の見学日程も載っているので見てみてください🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️!
お言葉に甘えていくつか質問させてください🙇♂️!
園を実際に見に行ったことがないので分からないんですが
先生たちは厳しい方が多いんでしょうか…?
それとも明るく優しいけどメリハリがある感じなんでしょうか🤔?
座っていられる子になるというのはよく聞きます🥺
お子様たちは幼稚園楽しく通われてますか📛?
結構わんぱくな子でも通えるものなんですかね…😂?
あっちゃん
厳しい=怖い
ではないとおもいます🤔
メリハリはあると思います!
いまはちゃんとお話を聞く時だよ、バスが来るまでしっかり並ぼうねなど集団生活における基本はしっかり教えてくれると思います😊!
息子も娘も楽しく通ってますよ🍀*゜
プレに通ってた息子は、プレ中全く座ってられませんでしたが幼稚園の間に落ち着きました!
あとは仏教なので、そこに抵抗なければですね(❁´ω`❁)
はじめてのママリ🔰
厳しい=怖いではないっていうのに
ハッとさせられました!!確かにそうですよね🥺
逆に怖い先生ばかりだと通わせられないですよね😱
楽しく通われているとのことで安心しました☺️
面接ではどんな事を聞かれますか🤔?
子供は動物や色や簡単な形を言ったり指差したりは出来ますが、
名前は言えないんですが大丈夫でしょうか…?
プレにも通ってないのでまず受かるかが心配です😂💦
あっちゃん
面接では、子供と親1人対先生1人です😊子供には名前と、息子のときは色でしたが娘のときは動物でした❁⃘*.゚
2人とも泣いてて答えてません😨でも受かってます- ̗̀🤞🏻 ̖́-
親には心配事と、アレルギーの有無とか聞かれたと思います😊
プレは確かに優先入園できますが、プレは学研がやっていて園の先生とは別です!
6/27から9:00~16:00で
園の事務局で入園希望申請書を配っているのでもらったほうがいいとおもいます!😭
はじめてのママリ🔰
子供と親1人ということは、夫婦揃わなくていいということですよね🥺?
答えられなくても大丈夫なんですね😮💨💓
ちなみにどんな格好で行かれましたか?
もう申請書配ってますよね!
9月の説明会に参加する予定で、予約してます☺️!
そのときにも申請書もらえるみたいで
先にもらいにこなくても良いですよと言われました🙆♀️
申請書と願書が別のものって聞いてビックリしました😂
あっちゃん
夫婦揃ってなくて大丈夫です😊!親子でラフな格好の人もいましたが、ほとんどはキレイめな感じが多かったです🥺
お母さんだとスーツか、センタープレスのパンツにジャケット、カットソーでした❁⃘*.゚子供だと、足元は靴だけど女の子だとワンピース、男の子だとポロシャツやワイシャツにセレモニーのハーフパンツみたいな感じです🤗♡
参加するんですね🍀*゜
申請書出さないと願書貰えなかった気がします(*^^*)
多分園側も、だいたいの入園人数を把握したいんだと思います🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺!
親子で少しキレイめの服があったほうがよさそうですね🥺
そうです!言われました!
申請書と、3万円を振り込んでから
願書が送られてくるみたいです😂!
大勝院は鼓笛隊が魅力の1つだなと思うんですが、
年少さんとかは運動会でどんなことするんですか💓?
あっちゃん
入園しても、キレイめの服使うのであった方がいいと思います- ̗̀🤞🏻 ̖́-
願書は事務局へ取りに行くんだったと思います😊!用紙に書いてある番号が、入園まで使われます!
息子がコロナ真っ只中で縮小されていたので確かではないですが、親子競技とかけっこともう1つあったとおもいます😭😭
はじめてのママリ🔰
お返事おくれました💦
そうですよね💓
1着買っておこうと思います☺️
電話で聞いた時に、申請書と3万円の納付が確認できたら
願書を郵送しますと言われたんですが、
あっちゃんさんは取りに行かれたんですね!
私も取りに行くものと思っておきます🥺!!
ちょうどコロナだったんですね💦
今は見に行ける保護者の数などの制限は無くなってる感じですか?
あっちゃん
申請書とお金を合わせて事務局で手続きするかんじでした🤔
郵送してくれるならありがたいですね🥺👏
娘の4月の入園式は人数制限なかったです😭
幼稚園では、行事の際は座席は園児が引いてきたくじの番号に座るのでもしかすると行事内容によっては人数制限あるかもです🥺
はじめてのママリ🔰
郵送だとありがたいです😭
めんどくさがりなので😭笑
園児のくじ引きで決まるんですね…😳!
我が子のくじ運に期待しないといけないんですね…🤣!
あっちゃん
運動会とか発表会は子供の運にかかってます🤣!
面接の内容、返事するの忘れてました💦
息子のときは、色(あか、あお、みどり)を先生に手渡す内容でした!娘の時は、動物の名前でした🥹あと、名前聞かれます!
親には、アレルギーの有無や通うにあたっての心配事やバス利用なのか延長利用はするのか聞かれました🤗
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです!
急に失礼します🙇♂️
4月から大勝院に通うことになりました🌸
その節は色々と教えていただきありがとうございました🥰
1つお聞きしたいんですが、入園式は
参列可能なのは両親のみですか?🤔
祖父母が来てる方もいらっしゃるんでしょうか?🤔
もし良ければ教えていただきたいです!🙇♂️
あっちゃん
おなじですねー🤩👏
よろしくお願いします🤲´-
入園式、、、
もう記憶がうっすくて申し訳ないです( ᐪ ᐪ )
来てる人少なかったか、だめだったか🥺幼稚園から案内あると思いますが、帰ったら手紙見てみますね(❁´ω`❁)
はじめてのママリ🔰
よろしくお願いします🙂↕️💓
そうですよね🥹🥹
わざわざすみません、ありがとうございます!
あっちゃん
去年は何人とか制限なかったようです🤔
でも座席数には限りがあり、半数の人は立ち見になるのでそこは考慮したほうがいいかもですね🥹🍀*゜
はじめてのママリ🔰
気づくのが遅くなってすみません(;_;)
ありがとうございます🥺
立ち見になる方もいらっしゃるんですね!
母が行きたいと言っているので、
立って見てもらおうと思います☺️
ありがとうございます♡
あっちゃん
必要なものとか冊子になってる手紙とかもらってますか?🥹
はじめてのママリ🔰
はい!この前ガイダンスがあったのでそのときに冊子いただきました🥹💓
集合9時半になってるんですが、みなさん結構
早めに来られて席取ったりって感じなんですかね?🥹
あっちゃん
そうですね😭
早い人だと30分前にはいるかも、、、?🤔
ただ、看板とか門の前とかで写真撮りたいのなら結構並ぶので早めがおすすめです- ̗̀🤞🏻 ̖́-
はじめてのママリ🔰
写真撮りたいのでちょっと早めに行けるように頑張ります🥺
式後のほうが撮る人多いイメージですかね?
あと、入園式も撮影禁止ですか😂📱?
あっちゃん
式前のほうが混んでるイメージです😭😭
式後は、クラスごとに写真撮影とかあるので子供たちはグズグズになっている子たくさんいました😨😨初めての雰囲気とか、親と離れるとかあるので( ᐪ ᐪ )
入園式は大丈夫でした!
動画残ってました😭
それ以外は禁止です🍀*゜
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!
式前のほうが混みやすいんですね🥺
確かに慣れない場所と制服で
座ったり移動したりで子供たちも
疲れちゃいますよね😭
早めに行けるように頑張ってみます🥺
入園式は大丈夫なんですね🥹🩷
発表会はNGでしたよね!🤣
なにからなにまで教えていただき
ありがとうございます😭💓💓
あっちゃん
いいえー🤣💓
これから用意する物とかたくさんありますもんね( ᐪ ᐪ )