
親が決めたことについて攻められ、助けてほしいけど乗ってくれない。なぜでしょうか?
うちの親はわたしが何か決めて、色々あったらほらお母さん言ったでしょと言わんばかりに攻めてくるんですけど、
本当にキツイ苦しい助けて、な相談にはたいした乗らないです。
なんでなんでしょ(笑)
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
謎ですね!!笑
自信ない人ですか?
それかあんまり何も考えてないとかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
子供に寄り添わない親って、いますよね。
ウチも比較的 そんな感じで、毎回 気分が悪いので、
20代の頃から頼らない選択をしました(元々 自立心強めなタイプなので)
今も100%ワンオペでキツい時もありますが、
「実家は頼れないもの!」と自分で割り切ったら、気楽になりました🥹
遠くの身内より、近くの他人(専門家含む)の方が、親身になって相談に乗ってくれるかもです😇
-
はじめてのママリ
頼らない選択!さすがです👍
割り切りだいじですよね。
近くの他人のほうが親身、確かにそうかもってうなづいてしまいました(笑)- 7月12日
はじめてのママリ
弱ってる時期なため自信はないです!☺️(笑)