
コメント

じゃむ
おそらく胃腸炎かな?と思うので、高熱が出たとかあまりにも飲み食いできずぐったりしてるとかでなければ通院はしなくても様子見で大丈夫だと思います。
でも、明日お休みは確実ですね〜😂

はじめてのママリ🔰
熱が出なくても胃腸炎かなと思います。
胃腸炎の種類って70種類以上あるらしいです。
3回嘔吐したら明日は病院。
保育園は下痢が良くなるまでお休みがいいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
走り回って元気ですが、ひとまず明日は様子を見た方が良さそうですね😓- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
保育園は集団の場なので
保育士等も困ります。お休みされた方がいいです- 7月10日

ママリ
小児看護師してます。
ご両親が、ノロなどの感染者に接触して困るようなお仕事(医療、食品など)であれば、受診して検査してもらってもいいと思います。
あとは、グッタリして飲み食いできないとかですね。
それ以外は、場合によっては整腸剤も出されないので(吐くなら飲んでも意味ないので)自宅で様子見でいいかと!
吐いてるうちは、とにかく胃腸を休めることが大事なので、脱水予防にアクアライトなどを少量ずつ飲ませて、吐かなければお粥少しから始めると良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
いま、めちゃくちゃ元気に走り回ってます、、、、
あと果物ゼリー(小さいカップのやつ)は5個食べて、お茶も飲んで、今のところ嘔吐はしてません。
下痢は1回きりで(出し切っただけかもしれませんが)、以降はしてません。
やはり明日は保育園休んで…が、良いですよね😓病児保育も枠があれば預けられますが、こういう場合はやはり自宅が良いんでしょうか…- 7月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
めっちゃ走り回ってます👼
嘔吐の有無はまた明日になって何かしら食べた後しか様子が見れないですもんね😓