※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

中学3年生女子が祖父母の家での行動について相談しています。自己中心的でコミュニケーションが少なく、家族も同様の様子。他の人に相談しても「ありえない」との反応。どう対処すべきか悩んでいます。

中学3年生女子でこんな感じって普通ですか?
長くなります。

・祖父母の家に泊まって朝起きても挨拶しない(おはようと言われてもスルー)
 →誰も怒らない
・起きてから夜寝るまでずっとリビングで寝転がって毛布を頭までかぶって毛布の中でイヤホンしてゲーム(トイレのみ動く)
・ご飯が出てきて「ご飯食べよう」と誘われるまで寝転がったままゲーム
 →そろそろご飯しようか、という会話とかご飯を運んでる音が聞こえてきたら普通起きないか??(イヤホンしてても話しかけられると反応しているので周りの音は聞こえているよう)
・お茶やお箸、ソースなど必要なものがあっても自分で取りに行かないし欲しいとも言わない(いる?と聞かれて頷く)
・庭でBBQをして準備できたよ、焼き始めてるよ、と声がかかって他のみんなが外に出ても自分は家の中のままで、「食べに行こう」と誘われたらやっと出てくる
・庭に出て椅子に座ってもじっとしてるだけで「自分の分のタレお皿に入れておいて」と言われたらやっと動く
・取り分けられたお肉も野菜もほぼ食べず、お肉を数ミリかじって放置
・お腹が空いても何も言わず、祖母からおにぎり作ろうか?と聞かれたら無言で頷いて作ってもらったお礼も言わずに食べる
・家に入ってていいよ、と言われたら入ってまたゲーム
・いただきます、ごちそうさまはジェスチャーも含めて一度も無し
・使ったティッシュや食べたお菓子のゴミはテーブルに置いたままでゴミ箱まで持って行かない
・お手伝いは一度もせず、ご飯の時間になってテーブルに運んでくるのに自分のメガネやスマホなど色々置いているものをどけようとしない


などなど、これは本当に思いついた一部ですがめちゃくちゃたくさん驚きました。

上記の内容は全て祖父母の家(私から見て義実家)に行った時に目撃した事です。
一度の目撃ではなく、結婚して何年も経つので何度も何度も見ています。

その子は姪ですが、自分のお父さんとしかろくに会話しません。
祖父母から何か話しかけられても無言で頷いたり一言返すぐらいです。

お母さんは土日仕事なので一緒に来れませんが、元々祖父母の家の近くに住んでいたので姪が6歳になるまで毎日のように祖父母の家で遊んでいたようです。なので勝手が分からないとか、人見知りしているという感じではなさそうです。

私がいるからかと思いきや、結婚までずっと実家に住んでいた旦那も「前からあんな感じだし俺にも話しかけてきた事ないし、話しかけても返事ない」と言っているので、慣れない人がいて恥ずかしがっているわけでもないのかな〜という感じです。

そもそもお父さんも祖父母も甘やかしすぎなのは大前提だと思いますが、こんなに自分から動かないものでしょうか?

「祖父母の家に来て甘えてる」という範疇を超えているように感じます。

職場の小学生、中学生の子持ちのお母さん何人かに相談してみた事もありますが、みんなありえない!という反応だったので、もう少し広い範囲で意見を聞いてみたくなりました。

コメント

ままり

ありえないですね〜。
何か発達系の障がいがあるわけでもないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も診断されていないというか、両親は気にしていないみたいです…

    • 7月10日
まほみる

私は有り得ない!とまでは思わないです😂
何故なら友人にいたし、自分も思春期真っ只中はそんな感じだったからです😂
今思うと超非常識だけど、
誰とも会話したくない。
常にイライラ。
が思春期あるあるかなー?と思いました😂

ただ、姪御さんの場合は小さい時から?っぽいので思春期ならではというよりは、そういう風に育ててしまったが正しいかもしれないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が結婚した時は姪は小学4年生だっので、その頃から何も変わってません😂

    • 7月10日