
コメント

はじめてのママリ
妊娠初期なら休まないです。
倦怠感などで休める職場なら休んでもいいと思います♪

はじめてのママリ🔰
倦怠感では休んだことないです😊
これから色々トラブルがあるかなーと思いますし、
おやすみも長期で入るので
働ける時はなるべく頑張ってました!
でも無理はしすぎないほうがいいですよ😌
家事を減らすなどサボれることはサボっていきましょう!
はじめてのママリ
妊娠初期なら休まないです。
倦怠感などで休める職場なら休んでもいいと思います♪
はじめてのママリ🔰
倦怠感では休んだことないです😊
これから色々トラブルがあるかなーと思いますし、
おやすみも長期で入るので
働ける時はなるべく頑張ってました!
でも無理はしすぎないほうがいいですよ😌
家事を減らすなどサボれることはサボっていきましょう!
「6w3d」に関する質問
今日4週1日目になります。 色々不安があり検索窓になってしまっています🔍 フライングしなければ良かったです😭 先月化学流産をしているため不安で不安で。 初診日も迷いまくって6w3dの日に予約をとりましたが その日まで…
明日受診します🏥不安です 最終の生理からの週数だと6w3dです! 生理予定日から1週間以上経った検査薬でも少し薄かったので、排卵がズレているのかなと思っていますが💭 写真1番下が今日の朝です! その前は同じ日の朝夜と…
妊娠6週で心拍確認できませんでした。体外受精(ホルモン補充)なので数週にズレはなく、先生からは流産の可能性がある、1週間後またきてくださいと言われました。 6w3dで出血あり、病院に行くと心拍確認できたもののゆら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
麦野 茶々
仕事は休まず、お家でゆっくりしてたら大丈夫ですよね😌
ありがとうございます!
はじめてのママリ
それはよかったですね👍
初産だと心配になりますよね😅