コメント
はじめてのママリ🔰
療育の送迎バスならどちらも仕方ないと思います🙆♀️
ゆっくりなお子さんも、ゆらす子も、いろんな理由で療育行ってるんだろうし、お互い様だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
療育の送迎バスならどちらも仕方ないと思います🙆♀️
ゆっくりなお子さんも、ゆらす子も、いろんな理由で療育行ってるんだろうし、お互い様だと思います☺️
「先生」に関する質問
ヒカキンが幼稚園の先生になる動画見た方いますか? うちは保育園児しかいないので なんか、、動画の園児たちがすごすぎて もう引くくらいすごすぎてビックリしました😂 ホワイトボードとかも漢字だらけでしたよね! あ…
入園予定の幼稚園なんですが、幼稚園に行った時に子供がちょっと目を話した隙に非常滑り台の横に付いてる階段?みたいになっているところを登ってしまい、足元が細すぎて自分で戻る事が出来ません。 幼稚園に入ったらまた…
5歳の息子が保育園で荒れているそうで、先生と面談がありました。 荒れてる原因としては、私が妊娠中なので赤ちゃん返りもあるのかも。と先生に言われています。 ただ、妊娠の有無に関わらず、元から手が出やすい子ではあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうですよね、確かにいろんな理由で通ってますよね🥹