![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園からの通知で、会社に産休・育休制度がないか確認したところ、会社からは制度はないが籍は残しておく旨の回答があり、退園になる可能性があるか心配しています。
詳しい方いたら教えて欲しいです😣
2人目妊娠中で上の子は保育園に行っています。
先日、保育園から
産休?育休?を取らないと退園になる
(それか産後2ヶ月で仕事復帰する)
と言われ、職場に制度があるか
確認しておいてくださいと言われました。
今日確認したところ
会社として制度はないが籍は残しておくよ
と言われました
会社として制度がないから
退園になっちゃいますか🥲??
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休ではなく休職になるので退園の可能性高いと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産休育休は取らないんでしようか?または取れないのでしょうか?
制度がないってことはないと思うんですが、もともとは、どうする予定だったのでしょうか?
うちも産休育休取らないなら退園です。
産休育休中なら預けても問題ないです!
-
はじめてのママリ🔰
そもそも、今通っている保育園が認可外なので最悪退職しても通えると思い込んでいました💦
- 7月10日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
2人目のとき同じ感じで籍のみ残してもらい、書類上は産休育休にして保育園通い続けましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それは保育園側が考慮?して産休育休扱いにしてくれたって感じでしょうか😭?- 7月10日
-
のん
産休育休とるのに、市役所に提出する書類ないですか?
うちはその書類を会社に書いてもらって提出しましたよ!- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういうこともできるのですね!
職場に一応聞いてみます!
ありがとうございます😭😭- 7月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今、復帰中ですかね?
そして、2人目産休育休取りますよね?
問題ないと思うのですが、何を悩まれてますか?
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦
ありがとうございます😭