
コメント

ママリ
どこか詰まっている腺があるはずなので、それを見つけて、周辺を押しながら重点的に搾乳していると3日くらいで詰まりは解消されました!
ママリ
どこか詰まっている腺があるはずなので、それを見つけて、周辺を押しながら重点的に搾乳していると3日くらいで詰まりは解消されました!
「母乳」に関する質問
産後太りについて 今日で産後1ヶ月経ちました。 完母よりの混合ですが、体重が落ちないどころか出産後より1〜2㌔増えています。 できるだけ母乳で頑張りたく、食事も取るようにしており(妊娠前は朝食×、夜の炭水化物も×…
もうどうすればいいのでしょうか。生後4ヶ月です。 哺乳瓶拒否、昼寝しなさすぎで困ってます。 今日私はお友達とランチへ出かけて、パパにお留守番頼みました。お昼寝1時間しかしてなく、ミルクも50しか飲まず…困りまし…
NICU経験有の方に質問です。 先日娘が1ヶ月になりました👶🏻 でも37週で1500gで生まれて心疾患がある関係で現在NICUにいます。 すでに手術を2回していて、3000gになったらもう1回手術をします。 今はほぼ毎日母乳を届けて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰+
やってみます!!
乳性炎になっても子供に
母乳あげても大丈夫ですか??
ママリ
あげるのは大丈夫ですよ!
赤ちゃんに飲ませるときも色んな方向から飲ませるといいです✨
はじめてのママリ🔰+
熱が高熱になり
病院に行ってきました💦
重症乳腺炎でした🙄
色んな角度からって言われたので、実践してみます😓
ママリ
それはそれは大変でしたね😵
これ以上悪化しませんように💦🥹
はじめてのママリ🔰+
ありがとうございます😣