
真面目で要領が悪く、コミュニケーションが苦手な女性が、仕事や人間関係で悩んでいます。自分と他人を比べてしまい、モヤモヤ感があります。テキパキ仕事ができるようになりたいと思っています。
真面目で要領が悪い
私のことです。真面目なくせに仕事は要領よくこなすのが苦手で、人と話すときに私だけ会話が続かず自分ってつまらないのかなーと思います。
同じ職場にいるギャルママは毎日遅刻ギリギリでくるものの、仕事はテキパキこなすし周りの人とコミュニケーションとるのがかなり上手いです。
たまーに私と似たようなミスをしてもあちらは笑いにかえられたり滅多に怒られません。私は普通に怒られます。💧
ふと自分のことをなんでこんな性格なんだろう。ギャル羨ましい..となります💧
転職を考えるほどでもないのですが(というかどこの職場でも大体こうなるので)、なんかモヤモヤします..
同じく真面目で人との会話が苦手な方いらっしゃいますか?
私は、苦手というか話したいきもちはあるのに悔しいです🥲
キャラ変なんてなかなか難しいし🥲
とりあえずテキパキ仕事できるようになりたい..
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
一緒です😂
要領悪いとかなり生きづらいです。
どの職場でもイマイチなので、自分がイマイチなのは分かってるんですが、それでもやっぱり悔しいししんどいです。
話したい気持ちがあるなら余計に悔しいですよね。。
仕事の日は毎朝しんどいです💦

みかん
私のことかと思いました。
同じく、真面目だけど要領悪いタイプです。
話すのは嫌いじゃないけど、自分と話してもつまらないだろうなと思ってしまいます。
恐らく自己肯定感が低く、自分に自信がないんだと思います。
損な性格だな〜と思うことも多々ありますが、これが自分なんだと受け入れつつあります。
真面目というのはとってもいい長所だと思いますよ!
多分、自分が思っている以上に周りから評価されていると思います!
-
はじめてのママリ🔰
自己肯定感が低い、自信がない、私も同じです😭
自分で自分を苦しめてるような気もして損ですよね💦
周りから思っている以上に評価されているという言葉に励まされました💦自信持って自分は自分!でがんばります✊- 7月10日

ゆず
同じく私のことかと思いました😂
新しい環境や新しい人と知り合うと最初は頑張ろう!って思うんですが、いつの間にか前の自分に戻ってて💧性格なんでそうそう変えられないですよね。。
私も会話したいけど語彙力ないし、返しも上手くないのでなかなか続かないです😢
自分は自分!って思いますが、やっぱりギャルママさんみたいな感じの人いると羨ましく思ってしまいます🥲
ただ、仕事は真面目にしとけばきっと評価してくれると思うのでやれることを頑張ってます!
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!
最初は明るいキャラでいこう!って張り切ってるのにいつのまにか自分に戻ってます💦
ギャルママさんみると何故か悩みがなさそうで羨ましい..って思ってしまいますよね😅
ですよね!仕事をする場所なんだから無理に話さなくてもいいし、気にせず頑張りましょう🥲✊
コメントありがとうございました✨- 7月11日
はじめてのママリ🔰
一緒の方がいて心強いです🥲
どこいっても同じでしんどいですよね😭誰かと話したいけど話すとつまらなさが知られちゃうから話すのを躊躇ってしまったりもあって💧会話上手になりたいものです🥲
コメントありがとうございました❗️