
毎回頼み事のLINEが無視されて困っています。つわりで体調不良だった昨日、子供の送迎を頼んだら無視されました。母は自分のことは犠牲にしても、私には頼まれたことしかやらない様子。助かることもあるけど、頼むたびに無視されるので辛いです。
毎回頼み事のLINEは無視する親。なんなんですかね?やっぱりやりたくないってこと?
今つわり真っ只中。
昨日最強に体調不良でしたが、上の子たちの送迎は頑張りました。
だけど翌日無理な気がしたから早めに親にお願いできないかラインしたら無視です。
ちなみに、母は自分を犠牲にしてまで色々やる人だったのですが、わたしのこととなったら頼まれたことしかやらないね!となりました。だから本当に辛い時だけ頼んでます。
とはいえ週一一番上の子の習い事と、そのあとお風呂、ご飯も済ませて返してくれてるのでそれはとても助かっているのですが、こちらからなにか頼むと毎回こうなるので、本当嫌になるというか…
あーやっぱり無視だ。って感じです。
- ママリ(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうことだと思います。
ママリさんが悲しくなるだけなので、もう親を頼るの辞めた方がいいと思います。
つわりきついですよね、、
ママリ
本当ですね。
近くにいる親だし、つい頼んでしまいましたが、もうやめないとですね。
兄の時はぐちぐち言いながらも自らやっていて、この差はなに?と思います。
はじめてのママリ🔰
近くにいるとつい頼りたくなっちゃいますよね💦
うちの親も姉妹差別ひどくて辛かったです。
離れると楽になりますよ。
つわりも一生続くわけじゃないので今だけだと思って踏ん張りましょ😭😭辛いですけどね、、、
ママリ
そうなんですよね。
姉妹差別あったんですね💦
たしかにもういないものだと思った方が楽ですよね。気持ちが。
本当そうですね。
早くつわりの時期を抜けてくれることを願うしかないです😢