![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中でメンタルが不安定で、育児や家事に自信が持てない悩みを抱えています。
育休中でメンタルやられ気味です…
暑いのが本当に苦手なので、平日は家に引きこもりです。
土日は夫と一緒に車で買い物行ったりショッピングモールに行ったりします。
運転は怖すぎてしたくないです(ペーパーで、運転したら事故起こす気しかしません)
家にいる時も息子はお利口にしていてくれることが多いので、だらだらスマホやテレビを見てしまい、家事は必要最低限のことしかしません。
息子は実家で父や母があやすと声を出してよく笑いますし、夫があやしてもよく笑いますが、私の時はにこっ、くらいです。
5ヶ月過ぎたので離乳食も始めましたがコープの冷凍のもの使ってるし、今後も手の込んだものは作らないと思います。
育児向いてないのかなと何度も思いますが、仕事もバリバリしているわけじゃなかったし、家事がすごくできるわけでもないし(むしろ全体的に不器用な方)、ああ私の存在価値ってなんなんだろう…と気持ちが沈みがちです。
思ったことそのまま書いてて読みづらくてすみません。
優しいお言葉いただけたら嬉しいです🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![りす🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす🔰
私は働いてないので育休中とかではなかったですが、ペーパーで車も乗れないので旦那がいる時以外はほとんど散歩行きませんでした🤣
熱中症になるより、安全に家で涼んでた方が夏はいいですよ☺️
息子も私には素っ気なかったです🤣信頼関係ができてるんだなと思ってました笑
赤ちゃん生かしてるだけで花丸なんです💮
離乳食、わたしもほとんどベビーフードです!笑
手作りより栄養わかりやすいから便利ですよね!
1歳になって動き回り出したら追いかけ回したりまた大変さが出てくるから、動きがあまりないうちに、今は、ママさんもゆったりする期間にしていいと思いますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
せっかく免許も車もあるし、これから子供が大きくなるにつれてどんどん必要になっていきそうだし、土日に旦那さんと運転の練習してみるのはどうでしょうか🥹
最初はみんな怖いけど、すぐ慣れますよ🚗
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、運転できた方が良いのは分かってるんですが…
数年前にもペーパー脱却のため練習してたんですが、怖すぎて心が折れました🫠
子どものためと思ってまた頑張ってみようかなと思います。。- 7月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私と同じ方がいらっしゃる…!😳笑
最近暑すぎますよね!おうちでのんびり、いいじゃないですか!
ちょうど5ヶ月くらいのときにシナぷしゅっていうテレビ番組を知って、ユーチューブでだらだら流してました😂(今もです)
歌番組なので一緒に口ずさめておすすめです☺️
ママは存在するだけで価値があると思ってます!😏✨✨
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😂
暑すぎます…梅雨明けてもいないですが早く夏が終わってほしいです…
まさに!私も最近はシナぷしゅ毎日見せてます笑
なんだかほっとしました、ありがとうございます😊- 7月10日
![はなび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなび
同じく5か月の子がいます!
育休中で事は来年復帰ですかね??
仕事始まったら超忙しいので思う存分ダラダラしましょ!
私も昼間ダラダラしてますよ🤣
離乳食もまだはじめてない…🤣笑
コープで便利なのあるんですね!!
-
はじめてのママリ🔰
そうです、来年復帰のつもりで保育園見学してますが、保育園落ちて育休延長したいと思ってます…笑
そうですよね、忙しいの想像しただけで嫌になります😂
離乳食ものんびり進めたくて早めに始めてみた感じです!
コープ便利ですね〜食べる量が増えたら手作りしようと思いますが、今は楽してます😅- 7月10日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
全部肯定してくださって救われました。
私も息子と信頼関係ができてると思うことにします笑
たしかに今はまだ息子はコロコロしてるだけなので、あまり色々考えずにのんびり過ごそうと思います😌