
薬液対応のネブライザーで、お手入れが楽なものを探しています。病院でハンディタイプを使用し、鼻咳風邪が頻繁にあるため購入を考えています。
薬液対応しているネブライザーで、お手入れが楽なものありますか?
病院で一度使ったものはハンディタイプでした。
鼻咳風邪を毎月のように引くので購入検討してます。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

☺︎
オムロン使ってます☺️

ありさ
うちも↑の方と同じの使ってます😊
コンパクトで働いてる病院でもオムロン使ってたのでそれにしました!
-
はじめてのママリ🔰
医療従事者の方なんですね!
薬液だけ受診してもらえば自宅で使えるのでしょうか?- 7月9日

はじめてのママリ🔰
ハンディタイプとコンプレッサー式(画像のオムロンのやつ)と両方持ってますがお手入れが楽なのはハンディタイプですね😊
ハンディタイプだとパルミコートというお薬が使えないのでコンプレッサー式の方がオールマイティに使えます!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます❣️やはりこのぞうさんのが人気なんですね!
ハンディタイプはお薬限られるのですね😳
写真のタイプだと鼻水吸引器くらいで邪魔になるかな?と思ってましたが、薬選ばず使えるならそれがいいですね!- 7月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
メルシーポットみたいにチューブも都度洗わないといけないのでしょうか?
☺︎
吸入の場合はチューブは洗わないですよ☺️チューブから先の薬液入れるボトル、口元に当てるところだけです☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
安心しました☺️
皆さんこのぞうさんの使ってるのですね。
今のところ喘息とかはないですが、咳がいつも酷いので役に立てばいいな…😌