![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週になって急に腕と脚に大量の湿疹ができて痒い。弱いステロイドを塗ったが効果が薄く、皮膚科への受診が難しい状況で困っています。
39週に入ってから急に腕と脚に湿疹が大量にできて痒いです😭😭
検診の時に話したらキンダベートっていう弱いステロイドもらって早速塗ったけど、1.2時間経つとかゆみが復活して、さらに塗ってないところに湿疹が増えてくる………😭
なにこれ…………😭
今までこんなにたくさん湿疹できたことない😭
明日皮膚科行くにしても、妊娠中は強いステロイド出せないだろうし、検診行ってるところでは皮膚科行ってくださいと言われるし、八方塞がりでしんどい…😭
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント
![🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌙
私も湿疹ひどくなって、皮膚科行ったんですけど、アンテベード?っていうピンクの蓋の1番強いステロイド出してあげるから高速で直していこうって言われました!
塗って3日目にはもうかゆみもなくて、赤みも引いていてほぼ完治してました💦
他の皮膚科とかあたってみてもいいかもです😭
ママリ
意外と強い薬使えるんですね!!
行ってみます😥