![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w3dの初産婦が生理4日目くらいの出血で苦しんでいます。本陣痛に不安を感じていますが、健診で入院はないと思います。
40w3d 予定日超過中の初マタです。
昨日の明け方におしるしがきて現在も生理4日目くらいの出血が続いてます。
おしるしに気付いた時やっともうすぐ会える!!と喜んだのも束の間…前駆陣痛止まりで不規則に長い痛みに耐えて寝てても目がさめるし精神的にすでに結構参ってます。痛いときは携帯も触れないしひたすら痛いしか言えないくらいの痛みです。
今日健診があるのですが規則的な陣痛じゃないから入院とかにはならないと思いますし
何よりこんな調子で本陣痛を乗り越えられるのでしょうか?もう恐怖しかありません。
- ☺︎(7歳)
コメント
![ちーたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーたそ
出血に気づいてから産院に連絡はされていますか?
私はおしるしなかったのでなんともいえないのですが、おしるしってそんなに何日も続くものなのですか?(>_<;)
前駆陣痛ではなく微弱陣痛って可能性もあるのかなぁ…とおもいました(>_<;)
勝手な憶測ですみません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか?
病院には状況説明しましたか?
朝方から生理痛みたいな鈍い痛みがあり
そして2時間後にはおしるしがあり
痛みを我慢してました。陣痛はこんなもんじゃないだろうと想像を膨らましてました。
しかし出血が酷くなったので
怖くなり病院に電話しました。
病院まで1時間以上かかる距離でしたので
とりあえず病院にとのことでした。
自分の判断ではわからない場合は
病院へご連絡してみてはいかがでしょうか?
そして少しでも安心なされてくださいね☺️
-
☺︎
痛みが無い時は大丈夫です、ありがとうございますm(_ _)m
病院に連絡はしてませんでした💧
陣痛の痛みが全然想像できなくて、極端な話死を覚悟するくらい痛くないと陣痛じゃないんじゃないかな?と思ってます(´・ω・`)
とりあえず二時間後に健診なのでもう少し様子を見ようかと思ってます!あっくんママさんのように出血が酷くなったらその前に連絡してみようとおもいます!
ありがとうございました✧*。- 4月10日
![ちゃぁ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぁ子
それは微弱陣痛だと思います…
病院に連絡されてますか?
自己判断せず、病院に連絡して下さい。
私は完全破水して2日間微弱陣痛でしたが、少し寝ては痛みで起きての繰り返しで
流石に2日目の夜は筋肉注射打って寝かせてもらいましたよ。
健診まで待たず、連絡入れてみて下さい‼︎
-
☺︎
微弱陣痛は間隔がバラバラでもあり得る事なのですか❓50分間隔だったり10分間隔だったりでホントにバラバラなんです( ³ω³ )
二日間の微弱陣痛…とてもとても考えられないです💦相当辛かったですよね‼️体力いくらあっても足りませんよね…
9時から健診なのでもう少しだけ様子を見ようかと思います!
心配してくださってありがとうございます⭐︎m(_ _)m- 4月10日
-
ちゃぁ子
ありますあります‼︎
7分とか15分とか30分とかありました‼︎
本当バラバラで…
9時までで待てそうですか?
また、予約入れてても先に電話いっぽん入れておくだけで対応違うかもです。
一応入院準備物持って行かれた方がいいですよ‼︎- 4月10日
-
☺︎
そうなんですね!!初耳です(*_*)
10分間隔だと生理痛くらいの我慢できる痛みって聞いたことあるので本陣痛にもなってないのに私は痛みに弱すぎるんじゃないかって不安になってました…
9時まではこのままならもちそうです!
病院行く前に一応出血があるって電話しておきます✨
最低限荷物持って行ってきますね◡̈*✧- 4月10日
![樹莉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
樹莉
私はおしるし来てから1日半かかりました
おしるしがあった日の夜は夜中に陣痛が15分間隔できて眠れないくらいだったのに、朝には遠のいて前駆に…
その後も軽い生理痛みたいな痛みが続いて夕方に10分間隔、夜晩御飯食べ終わってゆっくりしていたら5分間隔になって病院行きました
相変わらず軽い生理痛みたいな痛みだったので、本当に陣痛なのか分からないくらいでしたが、子宮口3センチ開いてました
入院するか迷うと言われましたが、赤ちゃんが陣痛の度に徐脈になり早く出してあげた方がいいと言うことになり、しばらく様子見て進みが遅ければ促進剤使うか、帝王切開を考えると言われました
そのあとしばらくは話をできる余裕あったのですが、3時間くらいしたら意識も朦朧としていてあまり覚えて無いですけど、叫びながら耐えてたかな??
病院に着いて6時間ほどで旦那立ち会いして自然分娩で出産できました
☺さんももう少しで赤ちゃんに会えますね!不安だったりおちつかなかい気持ち分かります
陣痛も痛くて辛いですけど、赤ちゃんに会えたときの嬉しさは忘れられないです
痛くて辛くても呼吸だけはちゃんとしてくださいね 赤ちゃん苦しくなっちゃうので
-
☺︎
陣痛が遠のいて前駆になることもあるんですね(´・ω・`)
しかもまた何事もなかったように陣痛が戻ってくるなんて怖すぎます…。😰
本当に自分の体調の変化にも赤ちゃん元気かな?っていうのも不安でなかなか落ち着けないです( ´^` )でも皆さんそれを乗り越えてるんですもんね‼️しっかり呼吸してがんばります💪
ありがとうございます😊- 4月10日
☺︎
病院に連絡はしてなかったです💦月曜に診てもらうからいいかなーなんて呑気に考えてました:( °ω°`:):
微弱陣痛は間隔がバラバラでもあり得るんでしょうか❓50分間隔だったり10分だったりで前駆陣痛だと決めつけてました‼️
ちーたそ
連絡されてなかったんですね💦
微弱陣痛だと多分間隔はバラツキがあります😓
というか、私が微弱陣痛でわりとばらつきあったので(>_<;)
今日病院なら連絡して朝イチに変更してもらった方がいいかと思います。
☺︎
そうなんですね( ;; *ω* ;;)
ちーたそさんもばらつきがあったんですね!参考になります🌟
運良く朝イチでNST予約してたのでもう少ししたら行ってきます💨