
コメント

ママリ
お金かかりますよねー!!
もう6月入った時点で色々工作用品や、ちょっとした遊び道具など暇つぶしになるものを買っていくので夏休み入る前からかなりお金使います(笑)
毎日おうちプール、かき氷、子どもは基本その程度で楽しめるんですけどね(笑)
ママリ
お金かかりますよねー!!
もう6月入った時点で色々工作用品や、ちょっとした遊び道具など暇つぶしになるものを買っていくので夏休み入る前からかなりお金使います(笑)
毎日おうちプール、かき氷、子どもは基本その程度で楽しめるんですけどね(笑)
「夏休み」に関する質問
保育園の入所条件の週64時間以上勤務というのは、 通常は64時間以上の条件を満たしていて 上の子の夏休みの時は仕事を減らしてもらい1ヶ月間は 64時間満たない場合などはどうなるのでしょうか? 大半が条件を満たしていれ…
幼稚園年少と小学一年生の息子がいます。 こないだパートの面接を受けて採用していただきました。 勤務はGW明けで夏休みとかは預かり保育と学童を利用するつもりですがそれ以外は子供達が帰ってくるまでには帰宅します。 …
保育士、幼稚園教諭、保育教諭の方に質問です。 現在保育士として働いているのですが、子どもの夏休みは休ませてあげたいと思って転職しようと思っています。 私の知ってる幼稚園パートは幼稚園の夏休みは休みなんですけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます