
コメント

あみ
年少担任です!長い間お休みしてから登園する子にもみんな優しく「○○ちゃんだ〜!」と嬉しそうに話しかけたりしてます!まだまだ1人遊びが多い年齢なので仲間の輪みたいなものはあんまり無いように感じます!そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ☺️お友達みんな登園して来るのを楽しみにしてると思います☺️
あみ
年少担任です!長い間お休みしてから登園する子にもみんな優しく「○○ちゃんだ〜!」と嬉しそうに話しかけたりしてます!まだまだ1人遊びが多い年齢なので仲間の輪みたいなものはあんまり無いように感じます!そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ☺️お友達みんな登園して来るのを楽しみにしてると思います☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
生理前の精神的な症状がひどすぎて生きるのがつらくなります どうしようもなくつらくて全てを投げ出したくなります 何ひとつ上手くいかないし、自分の選択全てが間違っている気がして、人生を辞めたくなります こういうの…
もうすぐ2歳の男の子を育ててます めちゃくちゃ可愛い離れたくない でも毎日ブー🚗ブー🚗!アンパンマン! 自分何やってんだろう… 働こうかなお金も沢山ある訳でもないし あーでも可愛い今だけだよねこんな一緒にいれてママ…
「ママすきよー!」について 最近、やっと言葉が形になってきたり2語文、3語文を話してくれるようになった2歳8ヶ月の息子が居ます😊 「ママすきよー!」「パパすきよー!」と言ってくれるようになったのですが愛情不…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり
コメントありがとうございます😊!
娘は久しぶりの幼稚園とても楽しみにしているのに、周りのお友達と一緒に遊べなくて悲しい思いしたらどうしようとネガティブなことばかり考えていたので現役の先生の言葉、とても安心しました😢✨
本当にありがとうございました🥰