![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
交通事故で慰謝料や休業補償の金額に不満。過失割合や相手の行動に疑問。妥当か不満か悩んでいます。
1月に交通事故に遭い、過失割合私1割相手9割でした。
4ヶ月間整骨院がやってる時は毎日通ってたのですが慰謝料49万休業補償18万です…そこから私の過失割合引いて全部で52万程だったのですが妥当なんですかね?
事故としては私が直進してる時に相手が横から突っ込んできて、パニック起こした相手が停車した私の車にもう一度突っ込んできました🥲それでも過失1割付いてるのも納得できないですし、2回も突っ込んできてこの程度の金額なのかな?って納得できません🥲
- ちゃん(生後5ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![runa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
runa
交通事故大変でしたね😭しかも妊娠中に💦大事に至らなくてよかったです。
おそらくですが、完全に停止している状況でない限り過失がついてくるのかなーって思いました😭
あと請求できるものは、後遺障害とかですかね?
神経症状であればなんとか粘って請求できそうな気もします💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通院慰謝料は簡単に言えば1日4300円ですので、4ヶ月で49万は妥当な額だと言えます。
休業補償は通院でどのくらい損害があったかなので…そこが妥当かは何とも言えませんね💦
弁護士特約とかつけてないですか?
-
ちゃん
一応、今日弁護士事務所の方にアポは取ったのですが変わるものなのでしょうか…?
- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
かなり変わりますよ!!
私は4ヶ月通って、弁護士さんにお願いして通院慰謝料だけで68万(過失0)くらいでした!
過失割合もちょっと頑張って交渉したいですね…🤔💦- 7月9日
-
ちゃん
弁護士さんに頼んで交渉してもらいます、有難うございます♪
- 7月9日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
有難うございます、聞いてみます🙇🏻
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も去年事故して、今弁護士さんに慰謝料の交渉お願いしてます。
通院日数74日で慰謝料58万、休業損害39万で、過失3割引いて52万でした😭
弁護士の先生にお願いしてますが、過失があるので大幅なUPは見込めないことも言われてますがふに落ちずお願いしてます😭
過失本当に嫌ですよね💦
私も相手が前見てなくて交差点に減速せず侵入してきて避けようがないのに3も過失ついて今だにイライラしてます😭
-
ちゃん
やっぱり過失あるとなかなか金額上がらないんですかね😭わたしも弁護士の先生にいい金額でてるからこれでサインした方がいいと言われて、違うところに相談してます😭
- 7月9日
-
ままり
上がっても2〜3万、もしかしたら上がらないかもと言われました🥺笑
でも弁護士の特約つけているし、お金かからないのでお願いしちゃいました!
私の場合3もあるのであれですが、ちゃんさん過失1だし、上がりそうですけどね🥺- 7月9日
ちゃん
やっぱり動いてると過失割合付きますよね😭もう治療は症状固定で終了してるので後遺障害取れるのか謎です…
runa
症状固定で終了されてるのであれば、後遺障害申請できる気がします🤲🏻(14級9号:局部に神経症状を残すもの)
保険会社に聞いてみたほうがいいかもしれないですね!