
額面年収800万円、専業主婦、未就学児3人、ファミリー車持ち、4300万ぐ…
額面年収800万円、専業主婦、未就学児3人、ファミリー車持ち、4300万ぐらいの一軒家購入済、関東圏内在住
の生活ってどんな感じですか?
夫の兄弟家族が義実家に金銭的支援を受けてます。
ファミリー車も買ってもらい、その家族が夫側の実家に遊びに行くたびに、食材もごっそり持って帰ります。
いつも日帰りで帰るけど朝、昼、晩まで食べて帰ります。
そんなに生活ってカツカツなんですかね?
それとも倹約家なんですかね?
※無料会員です。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

☆
専業主婦にお子さん3人でその年収だとカツカツだと思います💦

み
書いてある情報だけ見ると余裕はないかなーと思います🤔
生活っぷりにもよりますがカツカツの可能性もなくなはいかなっていう印象です!

ママリ
自分の年収が同じくらいです。同僚が奥さん専業主婦の方もいますが、まず子供は2人以上は無理と言います。余裕欲しければ1人だと。車は独身時代から各々が乗っていた車をそのまま使っていて、乗り潰すまでは買い替え検討もしたくないと。できれば10:0の事故で大破してもらって保険で買い換えたいくらいだとも聞きます苦笑。一軒家持ってる方も多いですが、大抵はどちらかの実家から土地をもらっています。土地から建売買った後輩はかなり妥協して何とか4,000万のローンに抑えたと言っていました。
額面年収800万で4,300万のローン抱えて未就学児3人はわたしにとっては考えられないです。相当きっちり計算して倹約しないと貯金は無理だし児童手当にも手を出すことになると思います。

はじめてのママリ🔰
だいぶカツカツだと思います!

はじめてのママリ🔰
かつかつな気がします
田舎のマイルドヤンキーみたいな人は割といそうですけど
田舎な分もっと住宅ローン低いでしょうし
後は貰えるものは貰っとけって感じのスタンスもありそう

にゃこれん
カツカツだと思います。
今は良くても中高生になれば赤字と思います。共働き必須です。(あるいは金銭的支援を受け続けるか)
コメント