

りんごママ🍎
妊娠7〜8ヶ月くらいで買い始めました☺️

にじこ🌸
性別わかってから少しづつ気に入ったものを選んでました🌱
でも、ゆっくりしてたら切迫になっちゃって安静指示が出たので😂
最低限必要なものは余裕もって早めに買っておくのもいいかもしれません

はじめてのママリ🔰
あんまり早めは経験上おすすめ出来ませんので
ある程度何が必要か、どれを買うか調べるぐらいで買うのは後期に入ってからでも間に合います😊

ミリチャ
8ヶ月入ってから買い始めました😚
りんごママ🍎
妊娠7〜8ヶ月くらいで買い始めました☺️
にじこ🌸
性別わかってから少しづつ気に入ったものを選んでました🌱
でも、ゆっくりしてたら切迫になっちゃって安静指示が出たので😂
最低限必要なものは余裕もって早めに買っておくのもいいかもしれません
はじめてのママリ🔰
あんまり早めは経験上おすすめ出来ませんので
ある程度何が必要か、どれを買うか調べるぐらいで買うのは後期に入ってからでも間に合います😊
ミリチャ
8ヶ月入ってから買い始めました😚
「ベビーグッズ」に関する質問
二階建ての戸建てのかた、0歳児を育てる間、リビングにはベビーグッズ何をおいてますか?肌着や服は子供部屋ですか?日中リビングにいるときベビーはどこで過ごしてますか?ベビーベット?床に何か敷く?
希望の性別があるから2人目諦めたって方いますか…?💦 元々子供は2人欲しくて、1人は女の子がいいなと思っていました。旦那は兄妹の2人兄弟が理想らしいです。 1人目は男の子でした。 男の子も育ててみたかったので1人目…
実母がめんどくさい。 実母は昔から自分が1番正しい、過干渉、子どもは親の言うことを聞くべき、大人になったら育ててくれた親に恩返しするべき(もちろん感謝しています)、老後は親の面倒をみるのが当たり前(実母の中では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント