生後5ヶ月の娘が呼んでも振り向かず、目も合いづらく、あまり笑わない様子。保健師に相談したが特に問題なし。発達障害の可能性も気になるが、健康が一番。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
生後5ヶ月 呼んでも振り向かず、目も合いづらく、あやしてもあまり笑いません。
現在生後5ヶ月と5日の女の子の子育て中です。
育児書を見ると、生後5ヶ月ですと呼ぶと笑顔で振り向く、とありましたが、現状呼んでも滅多に振り向きません💦
音に反応したかな?という程度に顔を向けることはたまーにありますが名前を認識している素振りもないですし、大声で何度呼んでも全く反応がないことも多々あります。
また、特に縦抱きの際は目も合いづらく、人の顔をジッとみる素振りもごくたまにしかありません。
また、あやすと機嫌が良ければ笑うこともありますが、声を出すことはかなりレアですし、笑わないこともあります。
地域の保健師の方に見ていただきましたが、現在のところ順調ということ以外は特にお話できず...
もちろん現在なにか診断いただくのは不可とはわかっておりますが、モヤモヤして検索ばかりしてしまいます😔
もし何か発達障害などがあったとしても、世界一可愛い娘であることは変わりないのですが、健康であることにこしたことはなく、、、せっかくの子育てを楽しみよりも辛さや疑いが上回る日々です💦
今子育てをされてらっしゃる方で同じような方や、またもう少し大きなお子様を子育てしていくなかで生後5ヶ月ではできていなかったが後にできるようになったなどの体験談を頂戴できると幸いです。
現在気が滅入っており、その中でもなるべく日々明るく子供に接したいと思っておりますので、できれば厳しいお言葉などお控えください。
- まなみん(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
まだ名前は認識してない時期だと思います🤔
検診の時にお医者さんに聞いたら、この時期の呼んで振り返るかどうかはただ耳が聞こえているかどうかの確認だから、と言われましたよ!
うちの子も、遊びに集中していたら振り向きません🤣
目が合わないのは、今の時期はさほど気にしなくていいみたいです。
詳しくは下の、小児科医のママが書いたコラムをご覧になってください!
https://note.com/sayomama_0903/n/ne9efb82325e2
私も笑うことについてよくわからず、同じく検診の時にお医者さんに聞いたら、お医者さんも声を出して笑うの定義がよく分からないーと言ってました🤣
少しでも声を出して機嫌がいい時に笑えばいいとの事です😆
a
育児書は目安です。みんなその通りに育つわけじゃないし、せっかくの可愛い時期は今しかないのでお子さんのできることに目を向けてあげてほしいなと思います😊ちなみに私のところは9ヶ月の双子なのですが、名前を読んで振り向くようになったのは7ヶ月くらいでした!片方は縦抱きで目が合いづらかったですよー!多少心配はしていましたが、まだはっきり見えているわけでもない中で大人の目なんてどこか分からないよなぁ…と1人で納得しました🤣
子どもの成長は一瞬です。双子は今も十分かわいいですが、ずっと小さかった頃の2人に会いたいと思っています☺️今しかないママとお子さんの時間を大切にしてくださいね🥰
-
まなみん
双子を育ててらっしゃるんですね!!!とても可愛と思いますが、大変ですよね、そんな中ありがとうございます🙇♂️
そして、7ヶ月から振り向くようになったんですね😊✨
とっても可愛いですね🥰
そうするとまだ2ヶ月先ですね🥺
少し安心しました!
ほんとにおっしゃる通りです、、生後5ヶ月は今しかないですもんね☺️
1日1日を大切にしたいと思います✨✨- 7月8日
ママリ
意識した事は無かったですが、名前を呼んで笑顔で振り向くなんて事はもう少し先だったと思います😅💦
1歳すぎても遊んでたり気分によっては無視されてました😂
まったく笑わないわけではないなら、これから少しずつ笑ってくれるんじゃないでしょうか😊
-
まなみん
ご回答ありがとうございます☺️
やっぱりもう少し先と思っていいんですかね!?💦
赤ちゃんですし、遊んだり気分によって反応違うのが普通ですよね😂
少し安心しました、、、!!!
笑顔に関しては少しずつ増えてきてると思うので、気長に待つようにします✨
ありがとうございます😊- 7月8日
はじめてのママリ🔰
上の子は全然育児書通りではなくて、まなみんさんと同じ悩みを抱えてました。後期検診と1歳半検診で相談しましたが、目も全く合わないわけじゃないから大丈夫ですよ!としか言われずモヤモヤしてました。保育園に通い、喋ることも出来ましたがやはり育てづらさがあり、振り向かないので3歳半で発達検査を受け4歳4ヶ月から療育に通い出し名前を呼ぶと5回に一回ぐらいコチラをみてくれるぐらい改善されてきました!
下の子は育児書通りで5ヶ月ごろから笑顔で振り向き、今は自分の名前もわかるし目をじっとみて意思疎通もすごく取れてるなと感じています。1人目とは全く違います。
全然違う2人ですが、生後半年頃からは2人ともあやすと声を出して笑っていましたよ☺️でも上の子はいないいないばあ全然笑わなかったのですが、下の子はいないいないばあでよく笑ってました。ネットでは発達障害の子はいないいないばああまり笑わないと書いてあり、うちの場合はやっぱりそうか、、となりました💦
-
まなみん
ご回答ありがとうございます✨
はっきりしない返答だとモヤモヤしますよね💦まさに私が今日それでした💦
やはり療育に通われると改善されるんですね☺️
やはり育児書は一定の目安にはなるんですね!
うちの子もいないないばあではあまり笑ってもらえずです😭💦
人に対する興味は薄めなのかもしれませんね🫨
お二人育児の様子を教えてくださりありがとうございます♪- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
上の子の発達外来に行ってきたのですが、育てにくさはあるが、それ以上にIQが高くグレーゾーンでもなく賢いだけと言われました。呼びかけに答えないのも過集中の状態で集中力がありすぎるが故みたいです。私はネガティブで息子の悪い面にしか目がいかず、育児書通りにならない、他の大多数の子とは違う、群れない息子が浮いている気がして馴染ませようと必死でした。。我が家と同じような子どもの状態でも最初からうちの子天才!と育ててあげてるママもいるみたいです。まなみんさんのお子さんはまだ小さくこれから色々悩むこともあると思いますが、赤ちゃんの時の息子とすごく似ていたので、参考になればと思いコメントまたさせて頂きました🙇♀️
- 7月15日
-
まなみん
コメントありがとうございます😭✨
なんと!とてもお利口な息子様なんですね✨
素晴らしいです🙌
そして、私自身の希望にもなります、、、本当にありがとうございます🙇♂️
そして、一つご質問なのですが、喃語はいつぐらいから出られてましたか?🙇♂️
実は喃語があまりなくて気になっておりまして🙇♂️- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
書き直しですみません🙇♀️
うちの子も喃語はあまりなかったです!7ヶ月の頃に急にマンマ!マンマ!と言ったかと思うとそれきり「あーあー、うーうー」とかそう言うの言わなかったです!外出先では大人しく無口で声は全く騒がしくなかったです!友人からも買い物中にも声を出さないので、すごいね!と言われました😅結構周りの赤ちゃんは、あー!あ!とか、大きな声で喃語言ってました☺️
まなみんさんのお子さんは生まれたときよく泣く子でしたか??うちは4ヶ月ごろまで起きてる時間はずっと泣いてる!みたいな子でした!- 7月15日
-
まなみん
お返事ありがとうございます🙇♂️
息子様は必要な時にしっかり声を出すタイプでいらしたんですね☺️✨
うちの子も同じく静かでして、、、主人が育休で家にいる時はまだちょっとお話?のような声も出していたのですが家に2人になってからはぐずる前のうなり声?だけになってしまいました😂
生まれた頃から3ヶ月頃まではむしろあまり泣かない方でしたが、最近は夜の眠りが浅いようで日中も眠いようでむしろぐずりか増えてしまいました😭- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人の育休は生まれてすぐの時ですか??うちもそういえば新生児期のとき母乳外来で、あーあーうーうーと言っていて看護師さんにもうクーイングしてるね!と言われました!娘さんもクーイングが早かったんですね✨でもうちも1ヶ月過ぎたらそんな声はなくなりました😂
参考になるかわかりませんが、息子は激しいのが好きだったようであやすときも、おーよしよしみたいな穏やかに抱っこであやしても唸ってぐずってました💦むしろ下に降ろし、そのまま上から壁ドンみたいな感じで床に両手🙌ついてドーン!と言ったり、おもちゃを近づけて撮ろうとした時にあげなーい😆とかで引っ込めると笑ったり。。めちゃくちゃ激しくしてあげるとグズリが落ち着き、あーこんな遊びしてほしかったのね、、となりました😂日中ぐずりは眠いのもあると思いますが、もしかしたら激しく遊びたいタイプかもしれません🤣- 7月16日
-
まなみん
主人の育休は3から4ヶ月の時でした💡
クーイングは結構早くから出てたと思います☺️
やはり赤ちゃんにもマイブームなどがあるんですかね?😂
おお!やはりそれぞれ好きな遊びがあるんですね🥺
確かに1人遊びに飽きたくらにぐずる傾向にあるので、子供の好きなものを見つけれるようにしたいと思います🥰
色々と教えてくださりありがとうございました😊- 7月16日
ほのぼのママ
あまり育児書のとおりになると信じすぎると疲れてしまうので、ほどほどがいいですよ👍わたしも今おもえばこの月齢はなにができるとか楽しみでみてました。でも実際に子育てをしてみて、個性によってできることはちがうし、その子供さんの成長によってもまちまちですよ😄
うちは主人のほうが心配性で、すこしなにかできないと、障害があるのかな?と口にする人で⤵️すごいストレスでした。わたしはそんなに気にしてなかったし、心配するのは大事ですが、結局なにもなかったし、障害もないです👌なので検索魔になりすぎても精神的にもよくないので、あまり気にしないほうがいいと感じます😄
-
まなみん
ご回答ありがとうございます✨
まさに、私はご主人様と同じような考え方をしてしまうタイプです...💦
確かに、気にされてない方からするとすごくストレスですよね💦
確かにおっしゃる通り個性によって違いますよね!
あまりにも楽しみにしすぎるあまり先に先にと焦ってしまっているところはあると思います😅
どうしても気になってしまう性格ですが、それよりも目の前にいる子供と向き合えるよう努力していきます🎵- 7月8日
クマちゃん
え!?本とかだと5ヶ月で振り向くんですか!?
息子は全然振り向かなくて、呼んで向くようになったのは8ヶ月とか9ヶ月だったような…?
いまだに何かに夢中になってたら、大声で呼んでもフルシカトです😂
縦抱きのときって、他のことに興味津々なんだと思いますよ!
目線も変わりますしね😊
声を出して笑うとかは、子によると思うので気にしなくていいかなと思います!
息子も結構激しくあやさないとキャッキャ笑ったりしないです!
-
クマちゃん
ちなみに最近私も気付いたのですが、できないことにばかり目を向けると疲れるので、できることを探してみませんか?
生まれて5ヶ月、生まれた頃や、昨日よりできること、思い返したらかなりあると思いますよ😊- 7月8日
-
まなみん
ご回答ありがとうございます🙇♂️
月齢も割と近いお子様のお話とても希望が持てます🙇♂️
やはり5ヶ月で出来る子もいる...程度に捉えてみます!
確かに抱っこ紐に入れている時は周りをキョロキョロ見回しているのでいろんなことに興味津々な感じはあります✨
大人でもよく笑う人とそうでない人いらっしゃいますもんね、、、!!!
ありがとうございます🙇♂️- 7月8日
-
まなみん
おっしゃる通りですね...せっかく自分の子として生まれて来てくれたのにできない事ばかり言っては申し訳ないですしね😢
確かにこの1ヶ月で出来ることも増えて、笑顔になることも増えた気がします✨
ありがとうございます🎵- 7月8日
-
クマちゃん
そうですそうです😊!
私は逆に全然そういうの気にしてなくて一切検索とかしてなかったので、ここで質問見て、え!?この月齢ってこれができて普通なの?!息子全然できん!ってなること多かったです笑
これからますます成長したら、抱っこされてるのに、これ触りたい!とかで傾くようになりますよ!息子まもなく1歳になりますが、抱っこ紐入ってても、スーパーとかで私が止まって選んでると、触らせろ!!って暴れますし😅
成長や発達具合ってたしかに気になりますよね…。でも5ヶ月前は上向いておぎゃーってか細く泣いてるだけだったのに、今は寝返りしてるー!とか、ちょっと笑ってるー!とか、ポジティブに考えるとちょっと救われると思います😊
月齢ごとに悩みは尽きませんが、お互い育児楽しくやっていきましょー!- 7月8日
-
まなみん
ありがとうございます😢
クマちゃん様の明るい性格はお子様にもいい影響がありそうだなと文章を読んでいて感じますので、私もそんな母親になれるように無駄な心配はしないように頑張ります☺️
確かに新生児の頃から比べると考えられないですね✨
今はなんでも自分で持ってみたいようで、いろんな物に手が伸びるようになってます!
息子様は一歳とのことですからもっとですよね✨
前向きなご回答ありがとうございます😊- 7月9日
はじめてのママリ🔰
うちの生後5ヶ月なりたても全く同じです!振り向いてもたまたまかなーという頻度ですし、目も合いづらいし声出して笑うのもレアですよ
私も検索魔になってしまってますがこれからの成長を見守っていきたいと思います。
-
まなみん
ご回答ありがとうございます🙇♂️
同じような方がいらして安心しました😢
どうしても検索魔になってしまいますよね💦
いろんな情報についつい一喜一憂してしまいます...
まだまだ5ヶ月ですもんね。私も落ち着いて成長見守っていけるよう心を整えます☺️- 7月8日
はじめてのママリ🔰
私も同じなんですが、コメント欄で同じような方が沢山いて少し安心しました😓
第一子なので比べる事が出来ず
ネットや本通りじゃなかったらすぐに検索してしまいます🔍
全く笑わない子もいるみたいなので、笑う事があるだけでも救いです🥲
-
まなみん
ご回答ありがとうございます、
同じ悩みの方がいらっしゃって少し心強いです😢
全く笑わない子もいるんですね😭
それはなかなか辛いですね😭
確かに笑うことがあるだけでこっちも嬉しくなりますもんね🥰
実はうちの子は泣くことも少なくそれも心配しております...夜中起きても泣かず、、、
どうしても心配尽きないですよね😭
心配は尽きないですがお互い気にしすぎず頑張りましょう✨- 7月9日
あーママ
育児書は参考程度でいいんです😊
私も上の子の時、話さない!言葉が出ない!もう出るはずなのに!を信じて、たどたどしい話し方の時期を楽しめませんでした😭代わりに記録としてたくさん撮ってあった動画を見ては、話し方が可愛すぎて、撮っといて良かったーとか、この時期の息子に会いたいな…とばかりおもって思ってます😳
保育士もしてたのである程度の発達段階はわかってしまってるが故の心配だと思うと保健師さんに言われました😭
育児書通りだなと思う子育てしてる友達に、あれこれ指摘されましたが、疲れないのかな😳?と思ったこともありました😂
何事もその通りに進むことなんてない、それも個性だと思って子育て楽しんだもん勝ちだと私は思ってます☺️どうしても心配な時は何かのついでに小児科でお医者さんの意見聞いてもいいと思います🤭
-
まなみん
ご回答ありがとうございます🙇♂️
親心としてはどうしても焦ってしまいます😢その頃のあーママ様のお気持ち、とても分かります(T . T)
確かにおっしゃる通り、今しかない可愛さがありますもんね✨仮に例えば発達障害などがあったとしても今の可愛さは今だけですし...
保育士をされてらしたということでしたら他のお子様の状況をご存知な分ご心配も上乗せされてしまったのですね😭
未来が見えれば今を目一杯楽しめるのに...と思い悶々としてしまっておりますが、人の数だけ性格がありますから成長速度や反応も個性ですよね☺️
心配症で気を揉んでしまいますが、なるだけ今を楽しめるように頑張ります🎵
ありがとうございます😊- 7月9日
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。現在5ヶ月の子供が呼んでも振り返らずとても心配しています😭その後お子様は振り向くようになりましたか?
-
まなみん
こんばんは!
この質問をした時に比べると、呼びかけ全般に対して若干ではありますが反応は良くなったと思います☺️
おそらく名前に反応しているというより、声に反応しているだけと思いますが、それでもちょっとだけこちらを気にしている雰囲気が出てきたのでこれからまだ成長するんだろうな〜と思えるようになってきました☺️
あと、気になって保健師さんに相談もしましたが、名前を呼んで振り返るのは一歳半までにできていればいいようなので、今はあまり気にしないことにしました!
でも心配になりますよね、、、気にしないようにしていても不安になると検索魔になってしまうこともまだあります😭- 9月13日
ママリ
過去の質問に失礼します。
現在5ヶ月の息子が反応が薄く、声を出して笑うことはレア、、、
目もあいずらいです。
何度読んでも振り向いてくれない時なんて悲しくなります。
なんか、テストをしてるかのように息子に接してしまう自
分にも嫌になります。
その後お子様はどんな感じに成長されてますでしょうか?
-
まなみん
こんにちは☺️
ほんと不安になってしまいまふよね💦
結論から申し上げますと、まだまだ心配な点は多くあります😞
ただ、あやした時の反応はかなり良くなりました☺️
声を出して笑うことも、多くはないですが、滅多にない!というほどではありません✨
呼びかけには相変わらずそんなに反応はよくないです😅
が、運動発達は月齢なりになってきており、動くことができるようになったことによって全体的に人間味が出てきて可愛さは増しました笑
目は合いづらいことは変わりないので不安な毎日ですが、この質問をした時よりは成長したと思えます😊
よいご回答ができず申し訳ありません💦
私も他の皆さんに励ましていただきなんとかメンタル保っております!
他にも気になることあればおっしゃってください😊- 11月10日
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
私もいろんな面で新生児から心配があるのですが、数ヶ月したら解決するよね?と思いながら子育てしていて、あまり解決しないまま5ヶ月になりました。
かわいい息子にはかわりないので、成長をゆっくり見守ります!- 11月10日
まなみん
ご回答ありがとうございます😭
ということは、声に反応してればいいということなんですかね!?😭たまーーーに声に反応して振り向くことはあるのですが...
やっぱり気になることがあると振り向かないんですかね🤔
気にしなくても大丈夫なんですかね( ; ; )
少し安心しました!
コラムまでありがとうございます😭✨
すこし安心しました、ありがとうございます☺️