![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たか
私の妊活の時は、ビワ治療といって東洋医学をしました❗
とにかく、お腹を温めて冷え性を治す努力をしました😃
![shuushuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shuushuu
妊活時、当帰芍薬散、服用してました。漢方薬なので効果はジワジワという感じです。これといって結果は分かりにくいですが、人によっても違いますしドクターと相談して服用することをお勧め致します。合わなかったらまた相談したら違うの紹介してくれますよ〜
-
ママリ
効果はゆっくりですよね。まだ漢方薬を試してなくて、できることをしてみたいです。相談しながらやってみます。
- 4月11日
![ちびダル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびダル
市販の漢方試してます😊
私の場合体温も低くガタガタだったり生理周期がバラバラだったので💦
試しに効果が出るのかと、ルビーナ巡りを試してみました。
その月から生理周期もピタッと28日できたり、3ヶ月ほどで排卵も体温も安定してきたところです。
病院のやつなら安いしいいですね♪
自分に合う漢方薬ならすぐに効果を実感出来ると思いますよ!
-
ママリ
なるほど。市販でも買えるんですね。
効果ばっちりだったのですね。私も生理は安定しているのですが、体温が安定しないのでホルモンバランスを整えたい。- 4月11日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
当帰3年くらい飲んでます。
病院処方や市販ではなく漢方屋さんの原末です。
・効果としては生理のドロドロ経血がサラサラになった
・不妊治療の投薬で血圧があがりやすかったのが安定した
・授乳期、当帰飲み忘れた時はしこりできたりしたけど、飲んでる時は流れやすかった
...くらいで直接妊娠に絡んだかはわかりませんが
生理の経血の状態から、あれだけ血液がサラサラで血流がよくなれば毛細血管の隅々まで行き渡って内蔵も温まってしっかり栄養行き届くかな...となんとなくの納得はできました
そのおかげかわかりませんが
妊娠中に県外引越し等の大仕事もありながらも全くトラブルなく無事出産できました
アドバイスとしては、個人的にはお金はかかりますが漢方屋さんでちゃんとした原末購入した方がいいと思います
病院処方でも結局ツ〇ラとか...
気休めの漢方しかでてこないので
-
ママリ
原末というものがあるのですか。ツムラを試そうとしていました。やはり効き目が違うんですかね。
- 4月11日
あおい
横からすいません!
ビワ治療とは、ビワの葉温灸ですか?😖
5年前母が使ってて残ってるので使ってみようかなーと思ってたんですが、同じでしょうか?😥
たか
そうです😃
でも、自分でやったことがないのでどうでしょう😅
炭で温めるんですけど‼
でも、残ってるんじゃやった方が😆着床しやすくなるって言いますもんね❤
あおい
返信ありがとうございます!
この前見つけて、もう使う人誰もいないし、値段も高いから使ってみたら?と姉に言われたのでやってみます😊
着床しやすくなるんですか😃
本もあったので読んでやってみます。
ありがとうございます😆
たか
高いですよね😅
妊活長いんですか?私は、35歳から始めたので1週間に1回はやってました😃
仲良しした日からは、次生理が来るまでやらない方がいいですよ❗そのままおめでたなら尚いいですね😆
ママリ
ビワ治療ってはじめて聞きました!冷え性を自覚したことはなかったのですが、おそらく循環は悪いんだろうなと思ってましたので、冷え性改善がんばります!
たか
赤ちゃんも冷たい子宮のベッドより温かい子宮のベッドがいいと誰かに言われた事があります✨靴下もハイソックスを履いた方がいいですよ😁