
コメント

ままリんりん
2人の時間も残り少しなので、大切にしてくださいね。

ままりん(o^^o)
わかります!
娘はまだ1歳にもなってないのに、イヤイヤなのか分かりませんがすぐ怒ります(>_<)
今日は特に怒られたので、疲れてしまいました( ; ; )
私も初めての子育てで、わからない事だらけなので何のアドバイスもできませんが、全然ダメな母親なんかじゃないですよ(^^)
-
まあや
コメントありがとうございます。
毎日波ありますよね。
うちは今日はたいしたことなかったのですが
それでもイライラしてしまいました…- 4月12日

あゆみ
赤ちゃん返りっぽいですね。
確かにイヤイヤばかりだと疲れちゃいますよね。
だけど、ダメな母親ではないですよ。母親だって人間だし、イヤイヤばかり言われるとはぁーってなっちゃいます。
私は保育園で働いていたのですが、上のお子さんがまあやさんのお子さんと同じくらいでお腹にも赤ちゃんいる子ってそんな感じでした。3、4歳の子よりも小さい子の方が
お腹が目立ってくると何か感じるみたいです。
旦那さんに少し変わってもらうことってできますか?もしくは、ぎゅーって抱きしめてあげてみてください。ぎゅーってされるとお子さんも落ち着くし、まあやさんも気持ちが和らぐと思います。
-
まあや
コメントありがとうございます。
元、保育士さんの言葉、身にしみます。
わたしも幼稚園教諭だったのですが
担任してたクラスにもいました、こういう子。
冷静に考えたらやっぱり赤ちゃん返りですよね。
ぎゅーします、いっぱいします!- 4月12日

あびちゃん
うちもそうですよ(´;ㅿ;`)
イヤイヤ期って、このぐらいの時期から始まるみたいですね(>_<)
私は、本当に嫌な事をされたら「お母さんも嫌!」と言います(^^;
心に余裕がある時はですがΣ(´Д`;)
それ以外はダメなものはダメ!って怒ってます(^^;
妊娠中だったら休みたい時もあるしイヤ言われると疲れてしまいますよね(´;ㅿ;`)
無理されないようにして下さいね(>_<)
-
まあや
コメントありがとうございます。
顔をビンタされまくるので
イヤ!いたい!と本気になってしまい情けないです…- 4月12日

saacan
子供って妊娠を察するみたいですよ!
ぅちの子は、私が妊娠に気づく前に
急に離れられなくなり泣くことが多くなり
全く別人になった感じでした!
元々、誰にでも愛想よく人見知りもなく
私が少し席を離しても気にもせず遊んでた子がいきなりママぢゃないとってなりました!
急過ぎて私も毎日疲れてなんで?って思うことが多かったです!
最近も言いたいこと伝わらず
すぐ怒って手出してくるので勘弁です😅
悪阻などで構えなくなったりして
かまって欲しいときにイタズラしたり
最近は、悪いことばっかりして
ほんと苛々しっぱなしです。
怒っても逆効果ですが
苛々止められず怒ってます。
みんな同じですよ!
お互い大変な時期ですが頑張りましょう💓
-
まあや
コメントありがとうございます。
妊娠に気づく前になにか察する…
聞いたことはありますが、ほんとにあるんですね、すごい!!
いまパパ完全拒否状態で疲れます。
お互いがんばりましょうね!- 4月12日

パピプペポ
うちもイヤイヤすごいです!
イヤイヤ期ですよね〜😂
お腹の子にも気付いてるようで、上の子には出来るだけいっぱい話しを聞いて向き合うようにしてます😊
一人遊びなんて、できないですよー!
まだまだ構って構ってです。
イヤイヤになったら、なんでもイヤイヤ、寝そべってイヤイヤ、手がつけれないときは、少し距離置いて見守ります😂笑
-
まあや
コメントありがとうございます。
上の子も妊娠週数も近くて親近感が♡♡
1回イヤイヤになるとなにもかもイヤイヤで負のループですよね。
私も少し、距離置いて見守る時間作ってみます。- 4月12日

ひかる
皆さんもうイヤイヤ期始まってるんですね😱💦
うちはまだなのかな?
それとも私が気づいてないだけ?!
グズグズは言いますが
ちゃんとした意志があるので
それを見てたら分かるので
それはイヤイヤじゃないですもんね😭💧
イヤイヤ期って何だろー状態です😖💔
-
まあや
コメントありがとうございます。
すごい、イヤイヤ期だと思ってないだけな気がします…
子育て上手なんですね♡- 4月12日

ママナース
一歳過ぎたら(実はもっと前から)イヤイヤ期に入り、2〜3歳がピークだと思います。
うちも下の子妊娠中、上の子のイヤイヤにイライラしました。
でも、下の子がその時期になって「こんな小さい子にイライラしてたなんて…」とあの時の自分に後悔してます。
下の子のイヤイヤが本当に可愛いです。
お母さん、頑張ってくださいね!
-
まあや
コメントありがとうございます。
ピークはまだですよね…
恐ろしいです、ほんとのイヤイヤ期。泣
がんばります!- 4月12日
-
ママナース
一般的に2歳をイヤイヤ期というのはピークがその時期だからで、本当はもっと早く始まってるから「早い」ではないという意味です💦
ピークはこれからだからって意味で言ったのではなくて、イヤイヤ期ですね〜と言いたかったのです😅
まあやさんのお子さんはどうなんでしょうね。
妊娠中だからかもしれませんし、今がピークで落ち着いていくかも知れません。
私のイライラをした時にイライラを抑えるやり方ですが、動画に撮ることです(笑)
客観的に子供を見ることができて落ち着いて、数年後に見たら「こんなことでイヤイヤ言ってたんだ」と可愛いです。- 4月12日

RH
妊娠してるから甘えてるんですね⭐️
-
まあや
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね…
わかってはいるのですが
ついイライラしてしまって。
子どもに申し訳ないです。- 4月12日
まあや
コメントありがとうございます。
そうですよね…
よく考えたらあと4ヶ月後にはもう1人子どもが…。
イライラもしますが今の時間を大切にします。